【第422報】東北地方太平洋沖地震による原子力施設への影響について(5月24日14時00分現在)

前回からの主な変更点は以下のとおり。

1.原子力発電所関係
・5,6号機側海底土被覆工事開始にあたり、被覆工事施工時の汚濁拡散及び土砂流入を防止するために、発電所北側防波堤5,6号機取水路前面エリアへのシルトフェンスの設置を完了(5月16日)
福島第一原子力発電所港湾内における海底土被覆工事における作業のため、5,6号機取水口付近に設置のシルトフェンスの開閉作業を実施(5月24日12:10から13:05)


<警戒区域への一時立入について>
楢葉町(5月24日)

<飲食物への指示>
○出荷制限の解除(5月23日)
・茨城県常陸太田市、常陸大宮市において産出された茶

 
-------------------
◇緊急時情報ホームページ
(過去の発表を御覧になる際、また設定変更・解除等の際は、こちらからお願い致します。)
http://kinkyu.nisa.go.jp/m/

-------------------
※このメールには返信できません。お問い合わせの際は、お手数ですが下記の連絡先までお願い致します。

◇原子力安全広報課
電話:03-3501-1505
   03-3501-5890

-------------------
原子力安全・保安院