皆さん、こんばんは。


現況の報告です。


先程も岩手でM5クラスの発震がありました。

依然として中規模の地震が相次いでいるようです。


先程のブログから追加で3点ご報告致します。


まず、先程の岩手震ですが、先程三陸沖で少しだけ海面下400mで海水温の高い所と申し上げた場所付近が震源のようです。

もちろん偶然かどうかは判りませんが、引き続き海水温を見ていきたいと思っています。


千葉香取FM電波観測が最大規模の乱れを出して参りました。

煽るわけではありませんが、震災前のデータクラスに酷似していますので、要注意かと考えます。


川崎北部より南南西方面(おおよそ千葉東方沖~三浦半島沖方面)に、波紋形地震雲と思える雲が出ております。


以上です。


引き続き良い材料が出て来るまで、注視を続けたく思います。


とりあえず経過報告でした。


Marianafan HIRO