皆さん、こんにちは。
今日も、地震について分析・予測していきます。
さて、皆さん。
最近の状況をどう見ますか?
私の元には、くるくるって言ってて、嘘つき狐さんなんてメッセージも着ちゃったりして。
まぁ、以前の様に、その度に凹んだりするmarianafanでは無いので、その辺りは置いといて、実際どうなんでしょう。
私自身、バランス感覚を失ってはいないか?
ちょっと心配なので、今日は、自分で一人二役になって、シナリオ形式で論戦を交わしてみたいと思います。
【A君:もう地震の危機は過ぎたと思い始めている。】
【B君:まだまだ、むしろ危険度は高まってる。】
A君:もういい加減認めたら?
B君:だって、データはまだ危険って言ってるし。
A君:君が言うHAARPも静かだよね。
B君:あれは、異常な事が起きてる目安だし、日本を特定するもんじゃないから。
A君:他に、ETS-8や昭和基地のデータだって、ずっとおとなしいじゃん。
B君:だけどね、千葉香取の電波ノイズ観測は、ずっと異常値だよ。
A君:例えば、最近なんか電波環境が変わったとか、地殻で違法無線をしてるとかもあるでしょ。
B君・それは否めないけど、柿岡の地電流の擾乱はどう説明するの?
A君:うーん。太陽活動の影響とか?
B君:無いよ。黒点の数は依然150以上で、今後中規模以上のフレアも予想されてるけど今は大丈夫。
A君:黒点数って、多いと危険なの?
B君:一般的には、150以上が続いた後、100以下になった時、地球が何かしらの影響を受けるって言われてるんだ。
A君:じゃあさ、さっきの千葉香取とかも、異常って一言で言わないで、どこが異常なのか教えてよ。
B君:よくさぁ、台形状の波形が現れて、元に戻ると危ないって言うんだよね。
地震と電波の関連性は、ここに書いてあるよ。
http://nanako.sci.hokudai.ac.jp/~moriya//fm.htm
A君:そうそう、e-PISCOの大気イオンは?
B君:基本的には正常値の範囲なんだけど、神奈川厚木が朝方の4時からお昼まで欠損してるよ。
A君:欠損って故障?
B君:その可能性が大きいけど、観測範囲を一気に超えてしまった時も欠損するらしいんだ。
A君:その数値が意味するのってなんなの?
B君:これも詳しくはここにあるから見てみて。
http://www.e-pisco.jp/r_intro/ion/intro_i1.html
A君:うーん、確かに気になるね。あっ、他でもイオンって調べてるんじゃなかったっけ?
B君:そう。許可が無いから詳しくは言えないけど、夕べも急激な降下で臨時情報を出したとこもあるみたい。
A君:えっ!場所は?
B君:宮城だって。でも、思ったほどの降下に繋がらなかったらしい。
A君:他に何か参考にしてるのあるの?
B君:「GOES衛星の高エネルギー電子量の推移」と「気象庁柿岡・女満別・鹿屋の地磁気」と「無感地震の発震履歴」とかかなぁ?
A君:それはどうなの?
B君:電子量は安定してる。これね、10,000を超えた時に発震する可能性が高まるって言う説と急減した時も発震するって言う説があるんだ。
A君:地磁気は、地電流に比べると安定してきたって言ってたよね。
B君:そうだね。完全じゃないけど。あと、発震傾向だけど、さっき長野北部(大町辺り)で連続発震があったんだ。
A君:火山性?だって、世界中の火山が賑やかだってツイッターに載ってたから。
B君:今回の長野は、活火山周辺ではないのと、地図で見ると谷合に近いので造山活動つまり、断層系の地震だと思うよ。
A君:じゃあ、所謂プレート活動の歪みによる内陸断層の反発ってやつ?
B君:そうそう。今さっきの福島の発震もそうだと思うなぁ。
A君:そう言えば、君の体感とか雲とかはどうなの?
B君:えーつ、珍しいじゃん、オカルトっぽいって懐疑的だったのにぃ。
A君:だって、最近かなり正確性が高まったって言ってるから。
B君:あくまでも個人的な印象だけどね。雲は、ほんとに過去実績の高いのがいっぱい。相模湾~茨城沖にかけてが多いかな。
A君:今、体感は?
B君:さっきの福島前にグッと高まって、一回収束して、今は微妙に続いている感じかなぁ?
A君:うーん。そーかぁー。まだなのかなぁ?
B君:このブログで言ってる警戒域は、まだまだ注意していた方が良いと思うなぁ。
A君:でもビビッて何も出来なかったらおかしくなっちゃうよ。
B君:そう。だから、しっかり準備と心構えを持って、ケーススタディをしたら、地震と言う言葉は出しやすいポッケに入れて持ち歩く位が良いよね。
A君:よく言う笑顔運動?
B君:そう。笑顔がないとね。
A君:こんな寸劇して、みんなあきれてないかなぁ?
B君:たまにはね。でも、こんな長いグダグダトークに付き合って頂きありがとうございました。
A君:私も、まだまだ注意は続くと再認識しました。
B君:最後に、昨日変動に注視する点を申し上げました。これからも、それを中心に、もし最たる異常が出た場合は、こちらとツイッターでお知らせしたいと思っております。
A君:怯えず準備と心構えと笑顔だね。
B君:大変失礼致しました。今日はこんな感じで m(..)m