アッスルMTG見学ツアー
今日は肌寒く、ライダースの下は何を着ようかな~ と言う気温
はじめましての アンディさんと待ち合わせをしてアッスルMTG見学ツアーに
はじめましての挨拶のあと、ちょうどお昼も近いのでバイク好きの店主がいるラーメン屋さん「勝負」さんへ移動

お腹も満たされ、身体も温まったところでMTG会場の鳥海高原へ移動です。
途中の気温
12℃
平地でこれですから高原は・・・・・・
案の定、さむい・・・・・・

まだあまり集まっていない様子
冷えた身体にウエルカム豚汁が、とてもあり難かったです
さっき昼飯食べたのに完食(爆)

地物のきのこもふんだんに使った豚汁
旨かったっす



そして、出店していたお店で店主と話しながら寒さをしのいでいると、焚火会流行中!?のラグがお店から次々出てきます・・・・
お店は宮城にあるそうです・・・・・
あれ!?
と思いながら店主と話していると
店主が山形の人のブログでの話しを・・・
それ聞き覚えのある話の内容・・・
あれ?
俺「もしかして、ローキンツアーズ」ですか?
なつさん有名人
そうです!まさにあの宮城のお店!
焚火会で流行ご用達!ラグのお店だったんです
インディアンジュエリー RIO GRANDE
お店は準備中なのに、ラグがポンチョになる物等いろいろ見せてもらいながら、
俺はインディアンのスエット購入
値引きもしてくれました
アンディさんは焚火会ご用達品GETしたようです
お店の店主も楽しい人でした。
お店でさらに談笑していると・・・
Bone Shaker MCのリーダーTOMOさんが
TOMOさんともはじめましてのご挨拶
夕方近くなってきたので、アッスルの会場にどんどん集まり始めます

日差しは差してきましたが、日帰りの我々はそろそろ撤収!

来年は寒さ対策を万全にして、お泊まり参加したいな
アンディさんとは仁賀保で、お別れをし一路帰路へ

アンディさん、寒い中お疲れ様でした。
帰り道、道路の気温は14℃
今頃、鳥海高原は何度なんだろ!?
アッスルに参加している皆さん 寒さ対策を万全に
来年はお泊りで参加するからね~

はじめましての アンディさんと待ち合わせをしてアッスルMTG見学ツアーに

はじめましての挨拶のあと、ちょうどお昼も近いのでバイク好きの店主がいるラーメン屋さん「勝負」さんへ移動

お腹も満たされ、身体も温まったところでMTG会場の鳥海高原へ移動です。
途中の気温
12℃
平地でこれですから高原は・・・・・・
案の定、さむい・・・・・・

まだあまり集まっていない様子
冷えた身体にウエルカム豚汁が、とてもあり難かったです

さっき昼飯食べたのに完食(爆)

地物のきのこもふんだんに使った豚汁
旨かったっす




そして、出店していたお店で店主と話しながら寒さをしのいでいると、焚火会流行中!?のラグがお店から次々出てきます・・・・
お店は宮城にあるそうです・・・・・
あれ!?
と思いながら店主と話していると
店主が山形の人のブログでの話しを・・・
それ聞き覚えのある話の内容・・・
あれ?
俺「もしかして、ローキンツアーズ」ですか?
なつさん有名人

そうです!まさにあの宮城のお店!
焚火会で流行ご用達!ラグのお店だったんです

インディアンジュエリー RIO GRANDE
お店は準備中なのに、ラグがポンチョになる物等いろいろ見せてもらいながら、
俺はインディアンのスエット購入

値引きもしてくれました

アンディさんは焚火会ご用達品GETしたようです

お店の店主も楽しい人でした。
お店でさらに談笑していると・・・
Bone Shaker MCのリーダーTOMOさんが

TOMOさんともはじめましてのご挨拶

夕方近くなってきたので、アッスルの会場にどんどん集まり始めます

日差しは差してきましたが、日帰りの我々はそろそろ撤収!

来年は寒さ対策を万全にして、お泊まり参加したいな

アンディさんとは仁賀保で、お別れをし一路帰路へ

アンディさん、寒い中お疲れ様でした。
帰り道、道路の気温は14℃
今頃、鳥海高原は何度なんだろ!?
アッスルに参加している皆さん 寒さ対策を万全に

来年はお泊りで参加するからね~
