過去の当選品について | あとむのブログ

あとむのブログ

懸賞やモニター、お得情報が好きです。

おはようございます。


大型連休は

会社や企業様も休みなので当選品は特にありません。GW明けの発送に期待です。


数件当選通知が来ていたので届くの待ちです。


GW中は、

ビールやお菓子などのクーポンの交換をしてきました。


コンビニの店員さんに、

今日ビール美味しいからね。


数枚まとめて交換すると。

これどうしたの?って聞かれます。


基本的に

クーポンの交換のみで余計なものは買いません。買ったとしても、QUOカードを使用します。



話が逸れましたが、

2012年から懸賞応募をはじめて9年目に突入しました。


当たったものの中で

家電や高額商品、

変わった当選品、

自分の中で嬉しかった当選品などを書いていきたいと思います。




基本的に旅行関係は応募しません。

仕事の休みがまとめて取れないからです。


家電関係はとても嬉しく、

コンポ、掃除機、バリスタ5台、自動掃除機2台、

ホットプレート2台、サンドメーカー、チーズフォンデュプレート、猫のAIトイレ5台、デジカメ2台、リコーのシータ、


自動調理鍋、フライパン、コップ、食器類も多いです。


あとはお菓子、お酒、飲み物、食べ物も多々。

女性にとって嬉しいのは、


化粧品のサンプル、現品を試せること。


使ってみなきゃ分からないことってありますよね。合う合わないもありますしね。


あとは金券、現金、クオーカードあたりは嬉しいです。



コロナ禍で当選率はかなり下がりましたし、

一時期に比べたらお届けものは減りました。


でも、当たった時の喜び届いた時の開封の儀式が楽しいのでやめられません。



変わったものですと、

チュッパチャプス365本分や

バナナ1ケースこれは消費に困りました(笑)



基本的に食べ切れなさそうなものは、

ご近所さんや友達に会った時に配ってます。


特に喜ばれるのはお酒🥃です。

毎日飲む方にとっては嬉しいようです。


私は

猫達の為にお酒は極力飲まないようにしています。いつ体調不良になっても連れていけるように。

あとは

気分転換でドライブしたいのと、

車乗れないのは困る為です。


地方は車ないと生活できません。


今は友人と会うことも近所の人と長話したりすることも出来ず、

お裾分けが出来ていませんが、


早くワクチンが浸透してマスクなしで歩ける日が来るといいな。