京都で出会った黒いアレ
は、
これ
原了郭さんの黒七味
七味に黒があるなんて知ってました〜
知らなかったぁ〜〜〜
私が黒七味に出会ったのは、京都で買った駅弁
淡路屋さんの京牛膳に黒七味が付いていたんです
「え〜黒
」
と思ったんだけど、
めちゃめちゃ美味しくて
欲しくて京都駅で探して無事GET
何から出来ているのか知りたくて、パンフレットもらってチェック
お店の方に聞いたら、
普通の七味と同じようなものが入っていて、
そんなに変わりないとのこと
原料は、
白ごま、唐辛子、山椒、青のり、けしの実、黒ごま、おの実
確かに〜
普通の七味とそんなに変わらない
けど、
原了郭さんの一子相伝の技法で
黒七味が生み出されるんだそうです
原了郭さんの歴史は長く、
創業は元禄時代の1703年
そして明治・大正期には「宮内省御用品」という伝統
パンフレット見て初めて知ったけど、
原了郭さんは、
元々は、
「御香煎」という
江戸時代の宿場町や茶屋で旅人の心と体を癒す飲み物の老舗なんだそうです
今で言えばスタバ的なカフェ
色々な種類があって、
江戸の旅人がほっこりしてる姿が見えるようです
315年の歴史を誇る
原了郭さんの黒七味
ホームページのオンラインストアでも買えま〜す
原了郭(はらりょうかく)さんのホームページはこちら
ウチでは、毎回お味噌汁に入れています
テレビでやってたけど、
お年寄りの飲み込む力を鍛えるのにも良いんだって
黒胡椒と七味を2週間多めにとって誤嚥が劇的に減った実験結果でした
詳しくはこちら
【たけしの家庭の医学】誤嚥性肺炎予防に唐辛子&黒こしょう!
サブスタンスP
http://www.gr8lodges.com/23392.html
お爺ちゃん、お婆ちゃんにもオススメで〜す
良かったら試してみてね〜
…………………………………………………
〜 Information
〜
パステルアーティスト Ako
【メルマガ】
〜あなたは大丈夫♡
ココロが元気になって癒される♡
パステルアートからあなたに届ける
” 彩り豊かな人生に向かう虹色メッセージ ” ♪
【無料メルマガ】〜
メルマガはこちら❤️
↓
https://resast.jp/subscribe/82254
メルマガでは、ブログよりも一歩踏み込んだ癒しとサービスをお届けします♡
作品の制作秘話や、メルマガ読者限定のプレゼントなどなどお楽しみに❤️
【ホームページ】
コラム
「色があなたに伝えたいこと」
「パステルで贈るあなたへのメッセージ」も好評です♡
ホームページはこちら❤️
↓
https://tobaakiko.amebaownd.com
…………………………………………………
パステルアーティスト Ako 主宰
* Color Drop *
カラードロップ
~色の魔法でココロもHappyパステルアートでおとなもこどもも彩り豊かな人生を~
*講座メニューはホームページに記載しました
↓
*講座はリクエストで開催してま〜す
ホームページのご予約可能日をチェックして下さいね
気になるメニューがあったらお気軽に
ご連絡ください
…………………………………………………
*お申込み・お問い合わせは
*Facebookやってます
気軽に繋がって下さいね〜