8/20(日)の「かさこ塾 東京交流会」行って来ましたビックリマークグラサン



私は7月に福島郡山かさこ塾2期を卒業したのですが…

面白そう‼️
もっとかさこ塾を知るいい機会💡
Facebookなどでお見かけする かさこ塾の
名物先輩方に会いたい‼️
と思い“福島アキアキコンビ”のあきちゃんと2人で計画音譜


参加者100名と聞いていたので、
何かインパクトないとだよな〜
せっかくだから覚えてもらいたいな〜と思い
頑張って名ふだを作って参加しました爆笑

{7DF9198F-64C5-4E50-BF1F-410D7D848FD9}

これ、
かなりご好評頂いて夜なべして作って本当に良かったなぁ〜おねがい
(後にアッキーは、たくさんいるとの事でかさこさんアドバイスで とばっちに改名❗️笑)


会場は広〜い会議室を借りて、
飲み物食べ物は各自持参お茶おにぎり食パンチョコレート

塾長自ら受付をし、
形式ばった挨拶も、つまらない余興もナシ❗️

つまり、
ほっぽりっぱなし‼️爆笑

{A24DE4C8-889D-4DF1-8B7B-ABD39DEE8C2D}


会場入ったら自由で、
誰と話してもOKひらめき電球
話しづらかったら無理に話さなくてOKひらめき電球
途中参加も途中退出もぜ〜んぶ自由爆笑


挨拶苦手〜ショボーン
なかなか話しかけられない〜えーん
思っていても、
誰かは必ず声をかけてくれる
っていうのも「かさこ塾」ウインク


遠距離でなかなか会えない塾生同士が盛り上がってたり、
Facebookで見かける名物塾生の方々と一緒に写真を撮ってたり、
一角で人狼ゲームが始まったり笑い泣き


「人狼ゲームやる人〜❗️」って聞いて
「は〜い❗️やるやる〜やります〜❗️」と乗っかったグラサン
人狼ゲームって言葉は知ってたけど、やったことなかったから何がどうなってんのか興味持ってたからひらめき電球

メンバーの8人、
全部知らない人〜爆笑
初めて見た人〜爆笑

けど、
かさこ塾の気風っていうか、

知らないお初の人でもニュートラルでオープンでウェルカムな訳❗️
分かるかな❓笑


つまりひらめき電球

グループで固まったり、

派閥があったり、

新顔は入れないとか、

「そんなんアホちゃう⁉️おいでおいで一緒にやろ〜❗️」ってのがかさこ塾なのですよウインク


なので、どこでも誰とでも気軽に繋がれて楽しめちゃう爆笑音譜


{D461D151-38E8-410C-9FA6-791C075805FA}

{648DE41A-058F-4969-B76D-75A99907C90A}

私も初めてやったけどルールなんて分かんなくても楽しかった‼️

ボディーガードになって3連チャンガードしてMVP取れた爆笑ラブラブ



そして今回、
福島銘菓を是非食べてもらいたいと思い、
銘菓ツートップの三万石「ままどおる」と
酪王牛乳の新作「酪王カフェオレのスティックパイ」を持参ウインク

{D61EDF77-E50F-4E7D-9F38-398D82197A6C}


早めに着いたので、最初テーブルに並べてたら、他の人も隣に並べて一気にお土産コーナーになってた笑い泣き

{D6646AB0-8361-43B8-9060-BBB0FEF5155C}


けど、
並べてるままだとみなさんなかなか手に取りづらいみたいで、並んだお菓子はなかなか減らないハートブレイク


せっかくだから味わってもらいたいし、
せっかく来たんだから、
たくさんの方に挨拶して帰ろう❣️チュー


と、
名刺と、もらった名刺やセルフマガジン(かさこ塾で作る自己紹介やお仕事紹介の冊子)を入れる手提げ袋を用意して、
お菓子を箱ごと持って戦闘開始ドンッ



当たって砕けろだ〜❗️チュー💥


「こんにちは〜❗️福島銘菓どうぞ〜」
とお菓子を差し出したら、

「あ〜❣️ままどおるだ〜知ってる〜ラブ
「私ままどおる大好きなんですラブラブ
「懐かしい〜❣️」
「これ美味しいんですよね〜❣️」
と、思った以上に大人気爆笑

銘菓が親善大使になった❗️

そして
「ご挨拶させて下さ〜いおねがい
と、回りに回って
会場にいる人全員と挨拶しましたっ‼️爆笑ラブラブ
参加者全員コンプリート‼️


有名人の先輩方ともご挨拶出来て
名刺もセルフマガジンもいっぱいもらった❗️ラブ


二次会の居酒屋でも人狼ゲームしたり、
三次会は卓球したり、
四次会はラーメン食べに行って、
五次会は初のコーヒーじゃんけんに参加して負けて‼️笑い泣き

五次会まであるっていう‼️

楽しさエンドレス〜爆笑

次の日予定を入れてなくて何しようかな〜と思っていたところ、夕方から蒲田で卓球練習会があると聞いて参加卓球

美味しい中華料理店に連れて行ってもらって巨大羽根付き餃子や、初めて食べた空芯菜がめちゃ美味しくて またまた新発見❗️

{05454432-8C9B-4EEC-81FB-2F36EDA09E6E}



その後はまたまたコーヒーじゃんけんで、
二夜連続負けてえーん

コーヒーじゃんけんは絶対油断してはいけない❗️

けど、

負けると得をする❗️と学びました爆笑


なぜって、
既に卓球練習会の時からじゃんけんの手の内読まれてたりと ほぼ人狼ゲームで、
コーヒーじゃんけんはライブ配信されるので負けると目立つし、かさこさんが紹介してくれるから知名度が上がるらしいチュー


でもホント、
こんな大規模の交流会に出たのは初めてで、
普通だったら接点の無い人とバンバン繋がれるって凄いことなんだな〜

色んな人と話すって勉強になるな〜

こんなことやってる人いるんだ〜

なんか自分の世界が広がった感じする〜

こんな機会に参加出来るってありがたいな〜
と思いました❗️



そして、
かさこ塾は
「一匹狼のプロ集団」と言われてて、
交流会で感じたんだけど、



塾で繋がってからがまた凄い‼️


個人レベルで神経細胞のシナプスみたいにどんどん広がって、

一緒に遊んだり、
イベントしたり、
仕事でコラボしたり、
仕事を依頼したりされたり、


日本中を遠いだのなんだの四の五の言わず、
垣根無くヒョイヒョイ行き来するんですよ❗️

可能性を繋いでどんどん新しい事を生んでいく
の‼️凄くない⁉️
核分裂みたいだよ‼️びっくりキラキラ


実際、
全国の塾生さんと繋がって凄く日本が狭く感じたびっくり

むしろ近くなったっていうか、
自分の動ける範囲は無限大なんだ❗️遠いとか近いとか制限かけてるのは自分だったんだ❗️と気付いたチュー




思い切ってガンガン体当たりして良かったな〜爆笑



自分から新しい場所に行くと新しい出会いや発見があって新しい自分も見えてくるんだね❗️



その扉を開けるのは自分なんだね❗️


扉を開けるなら、
自分から前に進まないとダメなんだね❗️


楽しいと決めるのも、

つまらないと決めるのも、

全部自分の気持ち次第❗️


自分の行動次第だね‼️爆笑



もう
楽しかったしかない‼️ラブキラキラ


{32793959-CA58-4D66-A45C-FE4DF1EF54B2}

{1D995375-6083-4B9D-B7E3-7633CA5DB0B1}

かさこ塾の詳細はこちら




扉開けようよ❗️ウインク

翔べ❗️新しい自分へ キラキラ虹キラキラ




…………………………………………………


パステル描いてま〜すニコ虹キラキラ

良かったらのぞいてみてね〜ウインクラブラブ


パステルアーティスト Toba Akiko 主宰流れ星


* atelier  Color Drop *

       アトリエ    カラードロップ



~誰でも素敵に描けちゃうパステルアートアート

ラッキーカラーで運も味方にドキドキ



●講座メニューはホームページに記載しました

パステルアーティスト Toba Akiko ホームページ 

こちらからご覧下さいニコ



*講座はリクエストで開催してま〜す音譜

気になるメニューがあったらお気軽に

ご連絡くださいねウインク


…………………………………………………



●お申込み・お問い合わせはコチラ

こちらのフォームからどうぞクローバー

お気軽にご連絡下さいラブ



● Facebookやってます音譜

リクエストもお気軽にドキドキ

Facebook 鳥羽 昭子