色をたくさん持ってます

パステルで描くとこんな虹色かな〜



響き合う色を表現しています

ああぁ〜ウットリ







そんでもって、
ししゅうどんぶり
どっか〜〜〜ん!!刺繍丼!笑
なぜ刺繍糸かと申しますと…
最近刺繍が流行ってますよね〜

前回のNHK朝ドラ「べっぴんさん」も刺繍のお話で、「刺繍懐かしいな〜♪」と見ていました。
小学校〜高校までバリバリの体育会系で、バレーボールに明け暮れてたのですが(高校時代 大林素子と対戦)、
滅多にない休みの日は刺繍したり、フェルトのマスコット作ったり、ぬいぐるみ作ったりして乙女してました
反動か⁈笑

で、
先日「うすい」(郡山にある百貨店)に行った時、手芸コーナーを色々見てたら可愛い刺繍のキットを見つけてしまったのですよん



↓
今は色々な種類の刺繍法があるのね!
ブローチにしようかな〜って購入。
けど、
色は、ホラ、やっぱり、私、
色には貪欲だから〜

他の色で刺したかったので、刺繍糸入れてたカン缶引っ張りだしたら…この有様

ぎゃはは!
↓
ダメウーマン!笑
ディズニーランド20周年記念ってカン缶も時代を感じさせるよね〜笑
調べたら、
ディズニーランド今年で34周年だって!
14年も経っとるやん

この刺繍糸、嫁入り道具で持って来て、カン缶はこれで2代目。
これで嫁入り道具道具かよ!って話だよね〜

で、
色もあまり無いので、
「こりゃ買うしかないじゃん!」と
ネットで色々検索!
Amazonや楽天、ネットで検索すると、売り切れとかで150色が限界、、、
150色じゃ物足らん!!
だって、私、
パステル520色、
色鉛筆590色持ってるんだもん!笑
これについては、また後ほど詳しく書きますね!笑
調べたら、
私の知るところによると刺繍糸って最高がDMCというフランスの会社の465色らしいのですが、
正規で買うと5万円ぐらいする!!(1かせ¥100)
高っ!!
もっとお安いのでセットないかしら〜〜??ってことで!
私は中国のAmazon的な、
アリババのアプリ「Ali Express」(アリーエクスプレス)で検索→刺繍糸400色セット
あった〜〜〜!
正規品じゃないけどDMCと同じ色番とうたっている447色セット!
とりあえず色数あればいいや!

ロシア、カナダ、ブラジル、日本の人100人ほどがが買って、レビューを写真付きで投稿してたので大丈夫だろうと購入。
お値段US$3.2=日本円で3,000円ちょっと!
や、安い!安すぎ!
Amazonや楽天では、150色セットで1万ぐらいしてたぞ!
まぁ、正規品じゃないからね〜笑
1週間ほどで届きました!
綺麗に色分けして並べた〜!圧巻の本数!笑
上から見ても萌え萌え〜〜〜
満足
満足






他に、
1本の糸がグラデーションになってる刺繍糸もあるらしく、、、
次の獲物はそれだよねっ!笑
色コレクターだからね〜
仕方ないんだよねぇ〜笑
色って見てるだけで楽しいでしょ〜





他の物で「色コレクション」って何があるのかな〜?
色コレクションしてる人〜!
いろ・イロ・色 トークしません⁈



広げよう!
色大好きの輪!
色好きサークルとかやったら楽しそうだよね〜

メンバー求む





Facebookやってます

気軽にリクエストして下さいね〜

↓
………………………………………………………






………………………………………………………
誰でも素敵に描けちゃうパステルアート♡
ラッキーカラーで運も味方に
各種 講座メニュー
はコチラ
↓
http://ameblo.jp/atomatoba111/entry-12292511905.html




↓
東日本大震災で支援してくれた国へのお礼をパステル画で描き、外務省や各国大使館の協力を得て各国の支援内容や心温まるエピソードを載せました。
心に柔らかく作用し、震災を忘れない、震災を語り継ぐ一冊にとの願いを込めて出版しました。
日本語版・英語版合わせて6部門で新着1位を
獲得させて頂きました

どちらもkindleunlimitedの読み放題対象です

本の売り上げの一部は、
東日本大震災の復興支援や各地で起きた災害支援のために寄付しています

