仕事があるからこそ張り合いがあると思えば大抵の事はやりとげられるあとまみです。
我が家愛用の軽自動車
『ブルブル君』➡️急遽名前をつけた。
軽貨物なのでウィーンウィーンと唸りながら走行する。
安定走行になると唸りをやめる
が
大容量の荷物を積めて
関東近辺のワンコ連れ旅行には最適
二列目にあとまみ+チームの一部が乗っても荷物はたっぷり積み込めます。
二列目貨物なのでちょっと手を持つところがないのでスカーフを全席ヘッドレストに括り付け揺れたときに持ってました。
今月半ば
サイドウインカーの件で『まるみ自動車』さん訪問
点検して貰うついでに
持つところなんとかならないかと相談。
持つところに両側にサイドバーを取り付けネットをつける。
そのサイドバーを持ち手代わりにという提案を受けて
悩むことなく即了承
即施工(仕事が早い)
帰路はそのバー大活躍
待ってる間に
楽しい自動車を
見る

見る





『まるみ自動車』さんは
見るだけでも(毎回買うようなものじゃないので)楽しいので行く価値有りなんだが
大根買うような訳にはいかないよね。
行くたびに話し込み営業妨害してるし・・・・
『ブルブル君』の時は
(必要に迫られてと思い込んでいた)ネット検索を繰り返し
たどり着いて近所だから(でもないけど)行って
話を聞いて
色々聞いて中古車って一期一会
で
悩んでると現車は無いってこともあるので
その日のうちに決めて帰ってきた。
さて
設置終わり
有り難うねぇで
その日は
楽しい車の
写真撮して引き上げた。
結構な余韻有りで・・・・・