晴れやはり台風は来るのか??少しだけ気温が低い気がする・・・体感温度が狂っているあとまみです。

 

 

異様な暑さのサンルーム

従来は布を天井にぶら下げてましたが・・・・

その布も異常な熱にだんだん劣化して取り外しました。

 

そのまんまでも冬はなんとかあせるあせる

しかしもうどうしようもないサンルームの室内に

ようやく重い腰を上げてすだれの設置

 

エアコン室外機のカバーが壊れて取り外し

そのまんまでもあせるあせる

その室外機カバーもようやく設置

 

先日よりはましな気温なので草取り開始

 

あとまみの愚痴愚痴愚痴

実家休耕田の田んぼの件

前回帰省の折に田んぼの草刈り依頼を終了して

この件は一件落着のはずであった・・・・

 

留守の間に

「草刈してくれないと近隣の田んぼ民家に迷惑が掛かる」と

農区長よりお手紙が実家に入っていたことから端を発し意外な展開に発展ガーン

要はコチラとしては優先順位をつけて田んぼの草刈りをお願依頼しているのだが

地上げをした隣に畑をしている農区長が要約すると「虫が湧くから早急に自分の畑の隣である

田んぼの草刈りを優先せよ」とのこと

7月時点で見回り一番草が凄く生えているところより順にやってもらう手配をしていたが

今日草刈してくれている方と農区長との電話電話での会話でどこよりも畑の隣の田んぼを優先的にとのこと。

 

草刈手配していたし今草刈してもらってるし、優先順位はコチラで付けると言いたいけど・・・

禁止あえて言わない(言われっぱなしも腹に据えかねるものがあるが、田舎あるあるドクロ農区長の名を借りた自己中な事だと私の中では思っているのだが、郷にいれば郷に従えであえて声高に言う必要もないけど全てがわたしに降りかかる重たい重たい事案である)

お互い様が通じないお年寄りだと決めつけて・・・・

実家のお守りもルーティーンから突如降ってくる様々な事爆弾が目白押し・・・

この先どう対処していくか??しっかり自分の中で展望を立てなければいけないと思っている。

 

更新の励みになります。

ブログ村「ポチッ」と画像をワンプッシュお願い致します。


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 

 

大活躍の「前だっこ」の販売ブログです。