庭仕事そんなにしたわけでもないのに非常に疲れる。だけど綺麗になるのは嬉しいあとまみです。
去年義父が無くなってから延々と片付けるのに全く片付けた感がない義実家。
現在
一部屋(離れ)片付けるのに四苦八苦
ほんのちょっとの間に
フローリング用のウェットシートが一袋無くなりました。
ゴミ袋は超厚手を使用しないと書類等が多く通常のゴミ袋では破れてしまう



掃除するのにも結構な用具必要です

その中でも
掃除機必須です。
だけど掃除機義実家にない(あったものは残骸みたいで全く使い物にならない)
そこで我が家のダイソンを持って行ったのです。

これには条件を出したあとまみ
我が家用には新しい掃除機を買うこと

義実家離れ一部屋を掃除するのにも悪戦苦闘
まずおびただしい種類と汚物みたいなもの多数
食器棚に入っているのに持っただけで手がねとねとになる食器類
まずは、ゴミ袋にゴミ選別
そのゴミをこれまたゴミ屋敷母屋に移動
そこでやっと床が見える(これで何か月かかってる??)
掃除機で床を掃除するも
掃除機の中に夥しいゴキブリ&フン
そんな掃除機我が家に持ち帰ることは出来ません。
掃除機を持って行く持って帰るという行程も嫌だし・・・
連休終わり
掃除機買いました。
いつもなら何カ所か比較検討するのですが・・・
いっかしょで決定
今回はPanasonic
やっと我が家も掃除機かけられます。
何だかな~
これも介護の一巻なのか??
何もしないでも人生優雅贅沢に生きてきたのに(なんにもできない出来ないけど)我が夫婦に対しては厳しく文句いう義母と
やってもやってもやりきれない問題を押し付けられた息子と理路整然と正論を言うので超嫌われてる嫁。
そんな状況
逃れたい
止めたい
だけど無理なの充分承知
仲良くすれば良いなんて言われなくても解ってますわ。百も承知なのよ

だけど
それが出来たら苦しまないよ

だって人間出来てないんだもの









ちなみに
頑張ってるが「頑張る」って言葉が大嫌いだがほかに表現が見つからない・・・・
頑張ってるのに「頑張れ」って言われるのも嫌だ


