晴れ朝一番で仕事一つ片付けたあとまみです。

 
 
実父が
亡くなってから片付けや断捨離やら
計画を立てつつ思い付くままやりつつ
今日まできたが、
まだまだやり残してる事多々有り。
 
本来なら実母の仕事だか、
何もやれない
何もしない。
流石に口は出さなくなったが権利だけはしっかりと主張してくる。
(感謝されなくても全く問題はないけど、地道にやってることに口出しするならまだしも
ご意見されるのは、いかがなものかと気にしなくていいところ気にして落ち込む)
 
 
ここに来て利用施設を変更しよかどうか悩んでいる。
お金に関わる事なのでこのままの状態でいくよりは、代わったほうが金銭的負担額半分位になる。
施設見学等未だ先に延ばしているのは決断がつかないのだ。
こんな事を考えつつ毎日がすぎていく。
 
自宅に帰りたいのに帰れないという(気持ちの問題)ジレンマ。
 
それは実家で暮らしてると解決出来ること、対応出来ることが多々有り
一つ前に進める(仕事や手続き)からなのだ。
探しても探しても見つからなかった書類そして見つかったが電話が不通と中途半端だった
先日電柱問題一応解決した・・・
 
だが
どうにもならないのは、この先どれくらいこの状態(介護)が続くのか解らないのに恐怖を感じる。
実母の事は一人で考えてちゃっちゃと出来るものではないので余計に亀の歩みショボーン
意見をすり合わせるのがいかに大変かということをこここのところ痛感する。
自分の判断で出来ることはとっととやり終えてるのだが・・・
そして自分で判断したことの責任はあとまみにあると自覚すれど
自分の判断外の事まで、責任を擦り付けられる今日この頃うんざりする。
 
 
実家にいると
案件が面白い様に(面白くはないが)降ってわいてくる。
アァ~
そう持久戦なのですが
この持久戦いつまでなのか?解らず
自分の人生の期限を考えて照らし合わせてイライラするのである。
やれる人がやればいいそう思ってやります。
自分の人生チームとともに生きたいな~と思うこと思うことえーんショボーン
 
義母の件
一段落で
特養に入所する手配は終わったのだか
インフルエンザで頓挫中
老健から特養へ
 
その特養で懸念すること
①通帳と印鑑を特養に預ける
②スーパーが週2で来ること(際限の無い物欲と金銭感覚皆無な義母)
 おいちゃんの文章の読み違いで月2だったらしいが、施設から買わせてもよいかと打診あり
 (猫婆の金銭感覚の無さと切りがない傲慢な物欲とお金は湧いて出てくると思っている
 その恐ろしいまでの人のお金を当てにする生活習慣を知らないからそういえるのだが)
 
今考えても入所してもらうしか無いので
今後の事は、都度対処。
 
義母の件もまた期限の解らない案件
猫婆(義母)もまた、
本来なら猫婆の仕事だか、
何もやれない
何もしない。
そのうえお金ないのにお金使う(湯水のごとく)
会うたびに文句を言う嫌味を言う
感謝しているという
お世話になっている人にお礼を言えという・・・・
口は出さずにアドバイスしろっておいちゃん・・・・
やっぱり血は恐ろしいって思う・・・・
 
もうもう
いろんなことどうでも良くなってきている。
好きなように好きなだけ
あとまみを
非難すればよいよ~
責任転嫁すればいいよ~
 
もうもう
あなたがたなんの関係なしもないしねzzzzzzzzz
 
時々大きな大きな声で毒吐くことにした。右矢印精神状態が尋常じゃなくなる時があるもやもやもやもやメラメラ
冗談じゃないよお金湯水のごとく使ってさぁ~いいかげんにしてよ目ガーンゲロードクロドクロドクロドクロ
化け猫婆ぁ~ってさ注意
 
どっちを向いてもこっちを向いても
にっちもさっちもいかない
やれる人がやれることをやるってね右矢印やれない奴はいつまでたってもやれないんだよバイバイ
そうやってますよOKしっかりねチョキ
 
愚痴っても愚痴らなくても
日は昇り日は暮れるガーン
 

更新の励みになります。

ブログ村「ポチッ」ワンプッシュお願い致します。


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 

 

大活躍の「前だっこ」の販売ブログです。

 

 

希少犬チェコの国犬プラシュスキー・クリサジークのお問い合わせは
詳しくは右矢印コチラ