寒いのでお腹の調子が悪いのか、まだ生活になれなくてストレスからくるのかどちらにしても年明けはすっきりしたいあとまみです。
仕事納め
毎日
毎日
今日は仕事納めと思っていても
郵便来たり連絡来たりでぎりぎりまで銀行に走ったよ。
今日請求書来てももう無理だから仕事納め今日します
介護納めって言葉は無いのよね。
いつになったらこの生活から卒業でき
自分の生活に戻れるのか??
この今の生活が自分の生活なのか??
それは神のみぞ知る事だけど・・・・・
自分自身の終活を始めてはいるか
実母の
義母の
終活も行わなければならないのは
ちょっと身体も心も歳をとりすぎている私。
正直キツいわ!
それでもぼつぼつと気が付いたところからやっている
今は実家なので
実母のもう使わないであろうおびただしい衣類だいぶ断捨離終わりました。
今靴に手を付けています。
気が付いたからやっている
今やらないと後々もっと大変になるから
気が付いたものが気が付いたことをやって
気が付かないものは
ずぅ~と気が付かないという構図に
悶々としながらも
やらねばならないという呪縛か使命感かわからないけど・・・・
が
片づけても何故か??片付いた感がない・・・・
義実家に関しては今はお手上げ状態
暖かくなったら、全て捨てるか家ごと潰すしかないかと考えている。
そうそう
目に入る情景から変化をつけるために
クリスマス仕様から
ちょっとお正月を感じる仕様に変更しました。
趣味と言われれば趣味の世界
別にって言われれば別に
まったく興味のない方には
こんな作業無駄だと思われるかもしれないけど
気分上げる
気持ち上げる
よりよい今日をより良い明日をには
あとまみにとっては必要なアイテムです。
だけどね
実家は実家で我が家ではないのです。
実家のあり方みたいなものを今しみじみ考えています。
あとまみのよりどころは実家ではないけど
自分ちです
が
実家にいるときは実家がベースになり
気持ち良い自分達の生活をする為の手間は厭いません。
自分達が気持ちよい生活をできていると介護にもその気持ちが
現れるような気がする。
(いろんなしがらみがありすぎて気持ち良くってのは理想だけど
まだまだ到達域ではないけど努力はしている。その努力に水をさす奴
結構いるのも事実です)
ちやんとせなな!!(ちゃんとしなさいよ)ってね言われるまでもなく
努力してるし考えてるし実行してます
更新の励みになります。
ブログ村「ポチッ」ワンプッシュお願い致します。
大活躍の「前だっこ」の販売ブログです。
