晴れなかなか旅行を楽しむと言うことが出来なくて今回も年内ポイント消化の為のプチお出かけ中なあとまみです。

 
今年はバタバタの上にバタバタが重なり決して忙しいと心を亡くしてはいないのだか・・・
 
義母(猫婆)の言動に振り回されている年で終わりそうです。
 
事の初めは大腿骨骨折で入院リハビリそして転院そこでのリハビリも遅々として進まず、そのままでは家に帰って日常生活を出来ないので
社会復帰日常生活を取り戻す目的で老健に入所😥
 
この時点で全て義父主導の元
全てを義父が決めて実行したことである。
 
どのような契約だったのが知る由も無しである。
その義父が2週間程のHCU生活を経て亡くなった。
 
そこから全てがゼロ~始まる義母の介護生活支援
何も分からず何もせず入った老健での
リハビリはやはり進まず
 
口はたつが足腰たたず
 
今までどういう生活をしていたのか??
想像すら出来ない息子夫婦
口癖は二人でやってるから口出すなとの言葉のみ
 
一番の問題の金銭面全く分からず
膨大なゴミ屋敷から書類を探すのは
砂漠に落ちたコンタクトを探す方が容易いと思う状態。
 
義母自体
「姥捨て山に捨てられた」と
決めたのは連れ合いで有る義父なのだか・・・
老健では良くしてもらってる(だが猫婆には姥捨て山らしい)
世話になってるからお礼を言いなさい
老健の職員の誰々にお祝いをしたい
誰々に餞別をしたいと
お金を要求するも
それには答えない息子に対して
今度は
月三万円の小遣いを要求してきた。
 
いやいや
施設に入っているとお金がかかっている事すら分かっていない。
義母が姥捨て山と思っているところだってそれ相当のお金がかかってるのだ。
 
 
その上
何度も何度も家族四人で足を運んで片付けている義実家全く片付けが進まない
・・・それは途方もない作業ナノだ💀
一部屋すら片付いていない
泊まる場所も確保できないので日帰り片道5時間(休日は2時間程)
 
合間におびただしいDMやカタログの数
断れど断れど湧いてくるように届く。
御歳暮シーズンに突入し
毎度毎度不在票を片手に電話をしても
受け取れないのに「受け取り拒否」な状況になってしまう。
受け取りに行っても住所が違うので受け取れないのだ。
もう
この際
そのままにしていると送り主に送り返される事を待つしかない(個人情報で送り主の住所電話教えてもらえずということも有る)
 
90過ぎた老人の膨れた生活と人間関係
 
現役時代の生活をそのまま縮小せずに来たそのツケみたいなのが今どっと息子にのしかかってる😰
そんな生活を続けていた当の本人(義父)は草葉の陰だから全く関係ないし・・・
連れ合いの義母は我関せず
 
最初は、義母の母の金脈
次は、連れ合い(義父)の金脈
それがなくなると息子の金脈
 
如何せん
息子人脈はあっても金脈は無い。
 
生きている限りお世話をするのは当然の事
それは、最初から解ってる。
 
 
「捨てればいい」
「おっぼっとけば」
「服は二枚でいい」
「小遣い3万円くれ」
会う度に
素晴らしいお言葉
 
お金が無いというと
「積み立てしておけば」
 
 
もうもう
ここで愚痴るしか無いのだが
愚痴ってもやらなくてはならないのは充分承知してます。
義母共仲良くやらなければならないことも分かってます。
 
全て分かっていても出来ないことあるけど
やってます👿👿👿👿👿👿👿
 
実母の介護とW介護生活
いつまで続く火の車介護生活ガーン
 

更新の励みになります。

ブログ村「ポチッ」ワンプッシュお願い致します。


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 

 

大活躍の「前だっこ」の販売ブログです。

 

 

希少犬チェコの国犬プラシュスキー・クリサジークのお問い合わせは
詳しくは右矢印コチラ