晴れ寒いのですがようやくお日様がでてお家の中でも暖かいその色に感謝なあとまみです。

 
 
遡ること去年の10月に手配して貰ったものがあります。
 
 
それを今回は形にする。
 
お仕事です。
 
井戸の蓋がだいぶくたびれて
チームの皆さんが乗っても危ないかもびっくり
 
 
そこで
 
竹を同寸煮切り
 
 
独特の編み方で繋げてゆきます。
 
この編み方ネット動画で覚えたようです。
 
 
 
前の蓋もそのまんまで
被せてみました。
 
 
これからが
自画自賛のおいちゃん口笛
 
札束材料費は、紐のみ
 
この為に実家暮らしに来たようなもの
 
お金で解決する時も有るけどこんな風に
工夫しながら実家暮らししてます。
 

更新の励みになります。

ブログ村「ポチッ」ワンプッシュお願い致します。


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 

 

大活躍の「前だっこ」の販売ブログです。