10月31日 福島では4回目となる 神人さんの講演会
今回の参加、私にとっては3回目でした!
回を重ねるごとに増える参加者。
平日なのにもかかわらず、100名を超える参加人数だったようです。
神人(かみひと)=神に感謝し生きる人
今回は、前回の続きからのお話で、除霊、浄化について。
前回は『霊』とは何か?
そのお話を聞いてからは、霊に対しての見方が180度変わりました。
霊=怖いもの
そんな先入観がまったくなくなり、私たちも霊であり、肉体を持っているのか否かの違いだけで、死んだら偉くなるのか?そうではない、、、
肉体を持っていても、霊性の高い霊(人間)は沢山いる。
そしてむしろ、子どもの方が霊性が高いと、ドキュメンタリー映画『かみさまとの やくそく』
でも、感じたこと。
などなど。
本当に真実を知ることは面白い!
さてさて、今回の内容の 除霊・浄化
全然難しいことは無く
心地良いと感じる音 音楽 香り
心地良い空間
美しい写真や映像
山、水、木などに触れる
言霊。。。
歓びと感謝の気持ちと、他の幸せを願う
そんなエネルギーで満たしていることが とても大事だということ
とてもシンプル
それから、神社仏閣や神棚には神様はいない
亡くなった方も、お墓や仏壇にもいない
それは何となく昔から感じていたこと
だから、初詣にもいかないし、子どもが生まれた時のお宮参りもしたことが無い
無意味だと思っていたから
その何となくの感覚は、間違いではなかった!
確信に変わった瞬間でもありました
言葉少なめに書きましたが、5時間に及ぶ講演会は
毎回アッという間に過ぎてしまいます!
神人さん、主催のやはぎさん、大花さん、スタッフの皆さま、有難う御座いました。
そして、翌日のライブ
それは、また明日、綴りたいと思います!
↓9月に行われた講演会