やっと冬休みも終わり、平日の時間帯に慣れてきましたww

今日は寒い!

 

冬休みと言えば宿題!

出ました。三男の珍回答!!丸付けしながら、失笑です(笑)

あまりにも酷すぎて、、、怒れませんでした^^; 

 

 

町村(ちょうそん)=まちてら  …寺?

図書室(としょしつ)=りかしつ   …何で?

工作(こうさく)=ず つくった   …直しても尚、「こうば」って、間違えてるし。

朝食(ちょうしょく)=あさごはん   …まぁ、、、意味はあってるけどね?

 

と書いて、○○な敵だ!とか言うでしょ!?」

 

「うぅ~~~ん、、、、、、、あ、分った!!」 

 

「はい、何て読むの(怒)?」

 

 

 

 

「ばかぢから!」

 

 

 

((((;゚;Д;゚;))))

 

 

 

怒る気にもなれません。

 

 

そして今朝、三男が

「俺、巻物作ったから、見といて!」

 

と、テーブルの上に『巻物』を置いて、元気に学校へ行きました。

 

何だ?巻物って?

と、広げて見てみたら、、、、、


 

せきずいそんし ょう

せき ずいそんしょう

ずがいこつこっせつ 

 

脊髄損傷?

頭蓋骨骨折?

 

 

何すか?これ?

*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ

 

 

全くもって、三男の思考回路は

理解しがたいものがあります。。。。。

 

003.gif

 

そして黒にんにく!

なんだか身体に良いらしい!?って事で、作ってみましたww

 

無農薬のにんにくを大量購入~!


 

それを、独身時代に使っていた小さな炊飯器に放り込み~

保温すること2週間!


 

真っ黒な黒にんにくの完成~! 【黒にんにくとは

 

 

ただね、、、、作っている2週間、、、

 

家中にんにく臭ぇ~の(´Д`υ) 超~臭かった。



中2の長男は、学校で臭いと言われたらしく。。。。

 

二度と作るんじゃね~と (-`Д´-*) 

 

めっちゃ怒られました ( ;∀;) ウヒャ... 

 

味は、プルーンのような?ちょっと酸味の利いた感じ。

食感は、ふにゃっと潰れますww

まずくは無い! 美味しくも無い!

 

2週間、にんにく臭に耐えられる方(笑)

是非作って食べて、健康になってくださいww




ランキングに参加しています音譜  いいね! してねラブラブ

        人気ブログランキングへ      

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜