今回のエピペンケースは、練習用キットも入れられる2本入りケースです!



エピペンケース



内側には、常備薬用のお薬ポケットも付いていますww


こちらのポーチは、幼稚園に預けておくそうです。


くれぐれも中身が使われない事を願っています。





それから、次男用ww



エピペンケース


今まで20数個のエピペンポーチを作っておりますが、、、


自分の息子用は今回初めて作りました(笑)




今までは、、、、


次男 「これ何作ってるの?」


私 「エピペンポーチだよ~」


次男 「えーーー、オレ花柄イヤだし。」


私 「ってか、次男のじゃないし。」


次男 「ふ~ん。」




と、これ以上の会話はなく(笑)


そんなやりとりが、計3回くらいあったんだよね。




時には、「欲しい?」と聞いても、「ん~。別に。」の返事。




だけど、何回も聞いて来るってことは、、、、、




こりゃ、俺のも作ってくれアピールか?


作ってくれと言えない俺の気持ちを悟れってか?



と、ようやく子供の気持ちに気づき(いや、最初のやり取りで薄々分かってたけどね・笑)


仕方ないから作ってあげましたww





どんな生地がいい?に対して、ドクロ!!!!


って、、、、、これさ、命を守るためのエピペンを入れるケースだよ?


筆箱じゃないけど、エピペンって何か分かってる?


思わず、本気で聞いちゃいました(笑)


本人もエピペンが何かわかっていたので、ちと安心ww




誰かに見せるわけでもなく、常にランドセルに入れっぱなしのエピペンポーチ。


それでも、次男は嬉しかったようで、とても喜んでいました^^;


もっと早く作ってあげればよかったか(笑)





でも、夏休み明けて9月には次男宿泊学習。。。。


その時、このエピペンポーチも ちょっとは人目につくかなww



宿泊学習の打ち合わせ・面談は、恐らく休み明けにあると思います。



実は休み前に、担任との話し合いの場を設けてくださいました。


その時は、どうやら食事はバイキング形式だという事だけで、


詳細はまだわからないとの事でした。


次男入学前に既に心配していた『4年後の宿泊学習』、、、


4年後と思っていた事が、、、、目前です(泣)





ランキングに参加しています音譜  いいね! してねラブラブ

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ   

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~