やっとです。やっと、、、


福島県でも、他の市町は早々と行っていた『甲状腺検査』


郡山市でも、やっと順番が回ってきた。





今年早々??園児年中・年長に当たる年齢の子を対象に行われてはいた。


その時点で、担当機関に電話で確認はしていた。



姫ちゃんの年齢の子(それ以下の子)が、検査対象外なのは何故か?


幼稚園児以上の子達は何時か?



期日の明確な返事はもらえなかったけど、小中学生はそれそれの学校で検査予定であること、幼児に至っては、限られた時間(3~5分)動かずにいる事が難しい為、正確な検査が出来ないと。



問い合わせから数カ月。。。


要約、この辺の子供達の検査が行われる事になった。




長男、中学生は12月後半


次男・三男、小学生は来年1月後半


其々の学校で行われる。




結果を知って、安心したい。。。。この低線量で、何かあるとは思っていないけど、、、


だけど、結果で何か、、、普通ではない何かがあったらどうしよう。。。


そういう不安も、正直ある。



福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ


これは、まだ正確なデーターが無いそう。


私の友達の勤務先のある方のお子さん(年中児)も、しこりがあったらしい。


だけど、健康な人でもみられるので、心配はありません。と、説明を受けた、、、


そう聞いている。




先日は新聞にこんな記事 も出ていた。


子供を中心に、遺伝子レベルの放射線被曝の影響を調べる。。。。


どうなんだろう?


それで、遺伝子壊れてます。子供産めません、、、、とか言われたら?


異常が見つかったとして、ちゃんとした保証は得られるの?


知っておきたいけど、、、知らない方が良い事もあるのかな?


良い方に考えれば、早期発見、早期対処・治療が可能なのかもしれない。。。。




現在この辺近辺の平均放射線数値 0.6μsv 


この低線量で、何かあるとは、、、思ってないけど。







ランキングに参加しています音譜

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ

  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜
a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~