午前中~幼稚園のお迎えの時間(14時)まで
実家で仕事をしています(父の仕事の手伝い)。
13時20分という、極めて中途半端な時間
突然、目の前で鳴り出す携帯に、ビビり (`□´/)/ ドッキーン!!
画面を見てみると
『○○幼稚園』
!?
ご、、、ご用件は?
今日お弁当の日?給食じゃなかったっけ?…いや、もう食べ終わってる時間だよ?
え!?給食で卵でも食った?何何何???
恐る恐る、電話に出ました。
『三男君のお母さんですかお世話になっています~
』
うん、この先生の口調からすると、急を要する事じゃなさそうだ
『あ、いつもお世話になっています』
『お母さん、あのですね、、、』
『はい』
『今日、お迎えが12時45分だったんですよ』
ハッ!(`ロ´;)
まぢですか?
『お迎え来れますか~』
『は、、はい、今すぐ迎えに行きますすみませ~~~ん
』
即行でお迎えに行きました
今日は、三男の他
4人のお友達が、早いお迎えを忘れられていたそうで(笑)
よかった、、、、yushuryo家だけじゃなくて
三男に、その4人の名前を聞いたら
皆、三人兄弟、四人兄弟
高校・中学・小学・幼稚園、、、、
全員の帰宅時間とか、予定とか、、、
把握なんて無理だっちゅうの(笑)
小学校と幼稚園だけでも、はっきり言って把握できましぇん。
ごめんよ、三男。
こんな事は、まだまだ序の口だと思って生きてくれ
母には
『まったくそんな風に把握も出来ないなら、4人も5人も産むな
』
…
『いや、5人も産んでません。4人です。』
…はい、すいませんでした。
オーダーメイドサイト
アレルギー育児日記更新中