10月2日(日)…もう一週間以上経ってるよ、、、
三男の運動会がありました![]()
この時期の運動会シーズン
ブログのお友達の所でも、運動会、、、そして手の込んだお弁当の画像、、
あぁ、、、凄いなぁ。みんなの運動会弁当![]()
とても、atomさんの質より量の弁当画像なんて
アップできまへん![]()
ちったぁー、考えなきゃな![]()
と、今回はちょっと、かなり頑張ってみた![]()

…の割には、、、
たいした事無いでしょ(笑) 謙遜でもなんでもなくて。
すいませんね。
どんなに頑張っても、量を必要とする弁当は
これが限界です![]()
それでも、子供達は『おぉ~
』ってな反応だったので、良しとしましょう![]()
…いかに今までのお弁当がてきとーだったかが伺えます![]()
運動会のオープニングは、年長さんのオペレッタ
『海賊たちと宝島』

三男、コンドルの役でした![]()
側転も披露~![]()
うん、イマイチ![]()
そして、今回の運動会の一番の見どころ![]()
三男、元気宣言で、代表として前に出て
まぁ、、、言ってみれば選手宣誓みたいな![]()
『けやきぐみさん、げんきですか?』
『ももぐみさん、げんきですか?』
『みなさん、げんきですか?』
『えい、えい、おーーー!!』
のセリフを担当していました![]()
上手に言えていたよ![]()
そして、かけっこ![]()
年中の時は、クラスで1番足が速いんですよ~![]()
と、先生から言われていて![]()
年中の運動会では1位だったし、期待していました![]()

あれ![]()
2位ですな![]()
綱引き

1回戦・2回戦とも、けやき組みさん勝ちました~![]()
保護者の綱引きは、1勝1敗だったかな
たしか(笑)
親子騎馬戦

次男の時は、負けちゃったんだけど![]()
三男は勝ち取りましたよ~![]()
組体操

頑張っていました![]()
…何ともコメントしがたい(笑)
そして見ていても一番燃える
クラス対抗リレー![]()

各クラス2チームに分かれ
前半戦・後半戦とあったのですが、
次男の時同様![]()
三男とかけっこで三男と走って1位だった子、二人は
前半・後半両方に参加![]()
前半戦は残念ながら、周回遅れのビリ![]()
だけど
後半戦は、接戦で1位でした~![]()
おめでとう~![]()
そして、最後はメダルをもらい
まるまるモリモリ
をみんなで踊り、
三男の幼稚園最後の運動会は終わりました![]()

三男、がんばったね![]()
楽しかったよ![]()
ありがとうお疲れ様でした~![]()
この後、小学校の役員の集まりがあったのに、、、
寝てしまい、気付いたら夜10時でしたあぁ、、、やってもうたぁ、、、。
オーダーメイドサイト
アレルギー育児日記更新中![]()


