食物アレルギーで、毎日お弁当おにぎり持参の次男。

昨日は次男、初給食でした~音譜




ナイフとフォーク今日の献立ナイフとフォーク


なま揚げの肉味噌煮  浅漬け  あじ海苔  麦ごはん  牛乳



麦ごはんはNGなので、ご飯のみ持参DASH!





次男の感想メモ



『野菜がね、醤油なんだけど、

でもぉ、ちょっとだけ酸っぱいの

でもぉぉ~不思議だけどぉぉ~、

すっごい美味しかった』




そぅ、それはよかったねぇ~ニコニコ


…次男、君の言っている事の方が、よっぽど不思議だけどねにひひ




連絡帳メモには、先生から


『給食デビュー、問題無くスムーズに出来ました。周りも特に変わりなく動いていました。
(先生は、前回の面談時 、周りの子供達の次男に対する対応?反応?を、気にかけていました。)

本人はちょっと緊張したのか、量を「少し」とオーダーして、ほんの少量づつにしました。

「そんなに少しでいいの?」と聞くと、「うん、やばいから少しにする。」と、答えていました。

でも、「美味しかった。」と、にこにこ顔でした。段々慣れてくれば、量も増えるかと思います。(後略)』




やっぱり初めての給食、 『怖い』 って気持ちがあったのかな あせる


そりゃそうだよね、今まで食べられなかった給食だもんね汗




ん…いや、違うなDASH! そう言えば朝、次男に


『今日の給食はね、次男も食べられるように、給食の先生が一生懸命作ってくれるんだよニコニコ嬉しいね音譜

だから、

絶対残しちゃダメだよ!!分かった!?


って、話をしたんだよねべーっだ!


残しちゃヤバイって、きっとこっちの「ヤバイ」で、少量だったのかなはてなマーク


うん、きっとそうだにひひ




まずは月1から始まった給食ナイフとフォーク


来月は2回、食べられるかなぁ~!?




皆と一緒に、同じ給食が食べられるって、ごくごく当たり前の事だけど、


そんな当たり前を、次男は今日初体験したのでした~ラブラブ



今日の次男の給食の為に、気にかけて下さった先生方に、感謝ですニコニコ




   ランキングに参加しています音譜クリック!!お願いします!!
   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ


  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜

私だけの宝物 アレルギー育児


          a treasure only mine!! ~私だけの宝物~