自動販売機に入っていても、

普段自分でも買わないし、
普段買っている人もあまり見ない、、、

でも、標準装備?として、自販機で見る頻度が高い飲み物。

はいパー
ドクターペッパーひらめき電球

この前飲んだのいつか、本気で分からない。

でも、自販機では今日も見かけた。

ドクターペッパーの意味は、読んで直訳したまんまで

製品名の由来は、モリソンの義父にあたる医師チャールズ・ペッパー博士にちなんだものと言われています。

だそうです。

ちなみに、、、

ネタにしたけど、飲みたいと思わないのが不思議w