電車の中で、本を読んでいる人は結構います。
今日は、そんな人たちの必須アイテムにフォーカス
本を読んでいて、必要になるものといえば
眠くならない根性ですが、
眠くなってしまったときに必要なのが、
しおり!
しおりさえあれば、どこまで読んだか覚えてなくても大丈夫
はて、このしおりですがね、、、
普通にしおりを使っている人もいますが、
電車の時刻表をしおりにしてる人を見ました。
実用的なしおりだよね。
てか、一番実用的なしおりってなんだろねー
自分のしおりは使い終わったチケットですが、実用性0ですよw
どんなビジネスチャンスも見逃さないって言うのであれば、名刺。
口が寂しくて仕方ないって言うなら、板ガム。
なんて、考えたけどさ
やっぱ、、、
一番実用的なのは、、、
諭吉さんでしょうねw
ま、世の中そんなもんでしょw
今日は、そんな人たちの必須アイテムにフォーカス

本を読んでいて、必要になるものといえば

眠くならない根性ですが、
眠くなってしまったときに必要なのが、
しおり!
しおりさえあれば、どこまで読んだか覚えてなくても大丈夫

はて、このしおりですがね、、、
普通にしおりを使っている人もいますが、
電車の時刻表をしおりにしてる人を見ました。
実用的なしおりだよね。
てか、一番実用的なしおりってなんだろねー
自分のしおりは使い終わったチケットですが、実用性0ですよw
どんなビジネスチャンスも見逃さないって言うのであれば、名刺。
口が寂しくて仕方ないって言うなら、板ガム。
なんて、考えたけどさ
やっぱ、、、
一番実用的なのは、、、
諭吉さんでしょうねw
ま、世の中そんなもんでしょw