つい最近、S川急便の女性従業員を見ました。

トラックに乗って、おなじみのストライプのシャツを着ておりました。

意外に、女性の宅急便屋さんって見ないなーって思います。
住んでいる地域柄ってのもあるのかもしれないけど。

でもね、絶対、

女性向けのサービスとして、女性従業員による配達

っていうのやったら、喜ばれると思うアップ

シチュレーションとしては、こんな感じで・・・

主人公:一人暮らしの若い女の子おとめ座
登場人物その1:不安なパパ&ママ女の子男の子
登場人物その2:宅急便のおねーさん 天使

愛する娘に宅急便を送るパパ&ママ。

でも、もしも、イケメン宅急便屋さんに娘がときめいてしまったらどうしようあせる

パパショーーーーック叫び叫び叫び

そんなときでも、安心ひらめき電球

若い女の子には、女性スタッフがお届けに参りますラブラブ

ついでに、さりげなく玄関先から部屋の空気を読んで、オトコが。。。
いえ、嘘です。

これは、プライバシーの侵害とかで訴えられますね汗

ま、こんなどーでもいい例えは置いておきまして。。。

宅急便を受け取る側としては、やはり、同性だと、ちょっと安心感があります。

特に、夜遅くの宅配とかね。

てか、女性には女性スタッフがってやってたら、ものすごい効率悪そうw