土木。

土曜と木曜ってわけじゃないです。

曜日で言うなら、毎日が金曜であって欲しいくらいです。

でも、毎日が金曜だと、

近くのスーパーが毎日フライdayサービスになって、

揚げ物しか特価で売らなくなってしまうので、ちょっと困る あせる

毎日、フライが特価だったら、

メタボ推奨店王冠1

って、店頭に書けるんじゃないですかね。

あっ

土木。

うちの隣のスポーツジム解体の現場です。


いくらのブログ

いくらのブログ


すっかり、さら地になりました。

今は、土と、その土が崩れないように?木が打ってあるだけです。

もともと、大通り側と、細い通り側で、段差があるのは知ってたけど、

さら地になったおかげで、その段差がどれくらいあったのか、はっきりと分かるようになりました。

いやー、今、流行の「盛ってます」ってレベルじゃないねw

かなり、盛ってたみたい。

簡易トイレの建物と同じくらいの高さですよ上下矢印

こんなにもの土を盛って、建物を建てた人たち。

かぜのなかのぉ~  すぅばぁるぅう~
すなのなかのぉ~  ぎぃんがぁ~

思わず、地上の星が頭の中を流れました。

建築って、
人間って、

すごいよねキラキラ