「するめいか」

って、聞いて、連想するのは。。。

自分の場合は、干されてぺったんこになったイカです。

あぶって食べるやつ。

この思考で読み取るから、ついつい、勘違いしちゃうわけですよあせる

うちの近くにある海鮮系の居酒屋のメニューに

「するめいかの刺身」

ってのがあるんですわDASH!

おススメらしく、外の看板に書いてあるんです。

このメニューを見るたびに、自分の頭の中では・・・

長方形のお皿に・・・
ぺたんこの茶色いイカが、1センチ幅くらいに切られて出てくる。
もちろん、ダイコンのツマとワサビも添えられちゃって。。。

ひたすら噛まないと いけないだろうねw

っていうか、するめいかの刺身って言って、コレが出てきたら、

なめてんのか、おいパンチ!って暴力事件勃発を免れませんよw

まぁ、当たり前のごとく、実際に出てくるのは、こんなんじゃなくて、ちゃんとした干される前のイカでしょうけど。。。