子供の頃好きだった場所 ブログネタ:子供の頃好きだった場所 参加中

田舎ゆえに、お庭は広かった家

坪単位でいうなら、4ケタの坪数ですからねあせる

なもんで、自分の部屋から、家の門を出るのに、最低、3分以上かかった…

こー書くと、マンガの世界みたいだけど、マジっすガーン

お庭には、たくさんの植木も植えられてた霧

庭石もたくさんあって、よく登って遊んでました。

危ないでしょプンプンって、怒られたけどねべーっだ!

お庭の中で一番のお気に入りの場所が、梅の木の下

大きなしだれ梅の木で、樹齢百年近かったかな~

幹も太くて、高さも7メートル位はあったと思う。

春が、近づくと、梅の花が満開晴れ

垂れてる枝の下に立って上を見上げると、滝みたいに花が流れ落ちてくる感覚を味わえたキラキラ


夏は、梅の実を拾って、おばあちゃんと梅干し作ったねーDASH!

冬は雪が降ると、枝に雪が積もって、それがまた、たまらなく美しい雪雪の結晶

そんな梅の木の下では、訳もなく、レジャーシートひいて、お菓子食べたりしてたチョコレート

なにが楽しいってわけではないけどさ、好きだったねードキドキ


今では、枯れてきて、枝も少なくなってきたけど、やっぱ好きな場所ニコニコ