
ついつい読んじゃう本

電車の中吊りで気になって、読んでしまう本も多々・・・
ま、週刊誌ですが。
ちなみに、夢で、「女性セブン」を教科書に、道徳の授業を受けているシーンを見たことがあります。
ワイドショーの見すぎかな、、、

心のバイブル、週刊現代。。。
とかに、ならないようにしよう、、、
えっと、で、、、
何度も読み返したい名作マンガといえば、
「「「ハイスクール奇面組」」」
- ハイスクール!奇面組 (13) (集英社文庫―コミック版)/新沢 基栄
- ¥590
- Amazon.co.jp
よく見てました。
そして、5年位前に、マンガが売られていることを知り、買ってしまった。
おもしろい。。。
つーか、くだらない。。。
かつ、ありえないからw
って展開ばっかりだけど、読んでて、和みます

小説は、
「「「空中ブランコ」」」
- 空中ブランコ/奥田 英朗
- ¥1,300
- Amazon.co.jp
かなー
これも、読んでいて、どんどん次が気になって、読んじゃう一冊。
しかも、読みきりで、章に分かれているから、途中の
よんだー

っていう、達成感も味わえて、グー

読みきったときに、「おもしろいなー」って自然に思える一冊でした。