
昔、タバコをすってた時期がありました。

まぁ、かっこつけって気持ちがあったかな・・・
今は、吸ってません

走れないからさ。。。
サッカー選手の中にも、吸ってる人いるけど、そんで走れるんだから、すげーなって思う。
逆に、吸わなかったら、ドンだけ、走れるんだろうね、、
むしろ、止まれるのか?って心配になりそうだよね

お店に行くと、大体、喫煙、禁煙聞かれると、どっちでもいいですって答えます。
内心は、禁煙席の方がいいなー
やっぱ、服とか、におっちゃうんだよね・・・
夏場なら、すぐ洗濯でいいけど、
冬は、コートとか、ファブリーズでごまかすしかないもんねー
とはいえ、道行く人の吸ってる、タバコの煙は、クンクンしちゃうし、
嫌いともいえないんだよねー
まぁ、タバコって、吸ってる人にとっては、
リラックスできたりして、プラスのものだろうから、
分煙が、いいんじゃないかなー
機内食の、和洋を選べるように、
喫煙者も、禁煙者も、
席は違っても、同じ店で、食べれたらいいよね
というわけで、分煙派かしらね・・・・?