
空腹時に、料理ってよくします。
だからさ、手順が3つ以内とかいうものになるのですよ。
洗う→切る→盛り付け

切る→焼く→盛り付け

切る→煮る→盛り付け

とかね。
これだと、、、サラダ、焼肉、うどん とかですかね、、、
空腹時じゃないときに、ガチで作るときは、かなりまじめにやりますよ

おいなりさんを、味付け油揚げじゃないのをかってきて、油揚げの味付けからしますからね。
煮物も、まぁ、それなりにできるよ。
スタンダードに、肉じゃがとか、がんもどきと大根の煮物とか。。。
和は、いけると思うけど、、、
イタリアンとかになると、無理だと思う、、、
中も、なんとかの素とかいう、助っ人がいないと無理やろね
