
なつかしいね 教科書
一種の落書き帳
もしくは
文字のたくさんあるぬり絵
つーわけで、じゃんじゃかぬり絵&落書きしてたよw
関が原の合戦の絵には、わんさか人がいるもんだから、













吹き出し
を書いてあげたりね

たしか、吹き出しの内容もね・・・
小学生だから、どーしようもないことだったと思う、、、
トイレどこ?
とか
う○こしてー
レベルです・・・
サイテー・・・
人物画だと、さらに、すごいヤツにってことで、
スーパーサイヤ人にしてあげたりねw
スーパーサイヤ人の髪型なのに、鼻毛出てたりさー
いやー、今思うと、、、
教科書こそ、創造性をはぐくむステキな教材だったんだな