
かれこれ、15年くらい前ですかね。。。
小学生の頃です。
小学生の頃って、名札つけてましたよね・・・?
表に、学校名と、学年と名前。
裏には、血液型と、保護者の名前と、電話番号か、住所欄があったはず、、、
ビニール製のケースに入ってた。
で、安全ピンで胸に付けるの。
この、ビニールケースがさ、安全ピンの通っている部分で、だめになっちゃうのよ
○=○
↑
ココの部分が、破れてくるんだよねー
壊れてきたら、セロテープで補強!!

あの日は、名札に、300円入れてたんです。
なんかの集金の300円。
何で、名札に入れていたかっていうと、ポケットだと、なくす可能性が高いから。。。
ちょうど、名札は、安全ピンの通っている例の部分が、傷みかけてました。。。
えぇ、、、
気が付いたときには、300円の入った名札は、胸についてませんでした。。。
胸に残るは、安全ピンのみ・・・・
チーン(-人-)
もう、気が付いたときは、半泣きですよ。。。

名札よりも、親からもらった300円をなくした、ショック。。。
しかも、
300円っつたら、小学生にゃ、大金ですよ

怖くて、親にいえませんでした。。。
必死に、帰り道を探しても、なくて。。。
そもそも、どこで、落としたかさえも分からない。。。
ますます、涙ドバーo(;△;)o
結局、親には、言えず、、、
自分のお小遣いから、300円だしました。
名札は、おにぃちゃんに、書いてもらった気がする。。。。
今思えば、お金よりも、個人情報流出の方が騒がれるんだろうけど、
あの、名札と300円、、、、
返ってくるもんなら、帰ってきて欲しい。。。。。
(」゜O゜)」<<<かえってこぉぉぉいい