今日の透析
透析前体重 80.1
透析前血圧 152 93
DWいく
今日の穿刺は失敗されたので
前回PTAの後遺症か
ぐりぐりされて痛かった
ケースワーカーさん
突然登場
トイレの手すり
介護申請して
レンタルで借りる事に
ケースワーカーさんの方で
申請してくれるそうで
介護課から連絡があるそうだ
杖は山登り用のスキーのステックみたいなのは持ってるけど
細くて頼りない(笑)
2本だしとりあえず1本の丈夫なやつ買うかなぁ
自筆のサインいるから
透析終わりにまたくると
透析開始3時間
血圧低下 106
透析液温下げて
20分113
そのまま続行
しかし
吻合部が痛くて
何時ものシャント痛じゃなくて
ズキズキ痛む
除水量半分にしても
吻合部の痛さに除水停止して
痛みに耐える
透析終了
で血圧104
どうする
看護師 補液する
自分 しない
看護師 ふらふらしない
自分 いつもするけん分からん
でお気に入り看護師さんを呼ぶ
と
大丈夫❤(ӦvӦ。)
シャント音だけ聞いててね😀
はーい❤(ӦvӦ。)
シャントエコーの予約いれとくね😀
お願いします😀
体重測定
ダウンベスト着たままだったから
脱いだら300gもあった💦
あぁ介護申請かぁ
仕方ないか🥹
トイレでコケるより💦
今日はマック
ビッグマック1択で😀
ロキソニン飲んどかなくちゃ🥹