黒歴史をすこしずつガーン
小学生より水泳クラブに
中学生で水泳部
泳がない時の陸上トレニングが嫌で退部完了

そこら辺からかな
道が線路から脱線して
線路ないところ走ってた(笑)
だいぶやばいところを

高校受験
自分はバイク通学ができる
県立工業高校に行きたかったが
親父の出身校を受験しろと
受験の日エスケープ💦

滑り止めの私立の工業高校に進学したが1週間で休学
福岡市で有名なや◯◯◯えホテルに叔父の紹介で面接うけるが見た目がヤバくて不合格💦
叔父がうなぎ屋を経営してたので
社員として入社15歳
この時点高校は退学したみたい。
当時はフランチャイズで有名なうなぎ屋です。
基本店舗にいるのですが
フランチャイズ店舗の開店とかで応援に15歳でいろいろ行けて楽しかったかも😀

で東京に出店するとの事で
従兄弟とふたり東京へ
休みもなく宿舎とお店の往復と夜の飲み会くらい
で途中は端折ります
店舗の店員とケンカして
一時行方不明者に💦
東京駅まで銀座からタクシー乗って
新幹線に飛び乗り
東京博多間を自由席だから一度も立たず当時7時間位かかったのかな(笑)

地元に帰り
友達の家に押しかけ2泊くらいで自宅に帰った何食わぬ顔して😭

ここからがまだまだヤバいホントの黒歴史だからピーが入ります💦

でやっぱり高校行こうと
私立高校受験するも不合格

仕方なく定時制高校に合格びっくり
夏休み前あたりでまた行かなくなり
先生が自宅にきて
来年絶対合格させるから
退学してくれと
わかりました辞めます!

半年は麻雀してたかなぁ😭
ここらへんが、1番ヤバい時期かな
ビーバップハイスクールみたいな
まだ高校じゃないけど

翌年めでたく3度目の高校生活
当時の定時制高校生活はあれてましたガーンガーンガーン
全日制と同じ校舎で
タバコすうとこあったしびっくり

それからは少し心入れ替え
部活を初めてバレーをしてました。
とうじ金八やってたんで
学校の先生になろうと
定時制4年で予備校にも通い始め
勉強を全然わからんし😭

定時制なんで成績面では推薦状は簡単に書いてもらえましたが
私立大全滅💦
短大でなんとか合格し

晴れて短大生😀
楽しくて仕方なかった😀
学生の実行委員
学友会の副会長
教職課程って
実習あるやん
その当時生徒に教えるなんて無理ってことで断念

大学に編入枠で入学できるとはなしが担当助教から😀
よしと
しかし
彼女が妊娠で結婚する予定に
嬉しかった😀
さすが俺の人生やね
編入辞退してしばらくすると
流産でガーンガーンガーン

とうじは超就職氷河期で
しかも時期が遅れてしまったガーン

SONYの代理店に入社できたが
SONYとは名ばかりの訪問販売
その彼女とは離れたりくっついたりで遠距離恋愛に
仕事も上手くいかなく
1度目の転職
これがヤバい会社で
騙しの権利商法
こんなとこ居たらだめだと

うなぎ屋の社長に電話して
フランチャイズの営業で雇ってとお願いして採用してもらいました😀

だいぶ割愛してます💦

まだまだつづく!!