形成外科フットケア外来受診してきましたニコニコ



足の洗浄してもらい

爪切り

保湿剤塗ってもらいキョロキョロ

先生がどっか行ったらしくガーンガーンガーン

しばらく看護師さんと話す

もともと透析室の看護師さんで

なるべく

白の靴下を履いたほうが良いと怪我したら分かるようにと

先生戻ってきて

親指はイソジンは取り敢えず着けなくて大丈夫と

髄膜炎が良くなった訳ではなく酷くなってないと

掻きむしったとこだけイソジンを着けるようにと

親指の先から根元まで両側が白くレントゲンに写ってた血管の石灰だそうだ

石灰はリンと透析による石灰化だろうと!?

なんの治療とかは言われなかったけど

石灰化が良くないのは分かるガーン

取り敢えず1ヶ月後の外来で診ると


透析室でも

石灰と血圧低下が少なくなる

オンラインHDFが出来ないか!? 

先生に聞いて見ようと

血流量がいるのと

分子が小さな毒素が取りにくくなると聞いたことあるような!?


透析液を入れながら

の透析になると

病院はオンラインHDFはしてるから

問題がなければオンラインHDF透析をして欲しい事

明日聞こうと!?


明日は透析

明後日は白内障の術後検診に行かないと12月の始めに行かないと行けなかったがえーんえーんえーん

瞳孔開くんでタクシーで行かないと

まだイマイチ視力が安定しないキョロキョロ


痒みは注射のおかげで落ち着いてるニコニコ