今日の糖尿病内科の受診は1500より

1430についてリブレのデータ読込

糖尿病内科の受付にIDと予約表だすと 

5分もしないのに 

中待合室に掲示板に表示され

すぐに診察に

30年くらい糖尿病内科に通うが最速


で先生の開口1番

リブレ2は次回の外来まで待ってと

リブレ1のセンサーが余っててガーン

まー別にいいけど

血糖値おちついてるし

気になることありますかはてなマーク

って先生


手足の痺れがひどいことを相談

糖尿病性神経障害と頚椎症と腰椎症と手根管症候群でどこからの痺れかわからない

メチコバール プレガバリン

痛い時はロキソニンを服用

糖尿病科では血糖値コントロールをしてもらうことくらいしかないと笑い泣き

冠動脈の、石灰化でステント2つ入れてるし

リンを下げないと

そろそろ整形外科に行って

ロキソニンより強い薬もらわないと

昨日の透析時

肩が痛くなるし

血管痛と筋肉痛か神経痛なんかわからない激痛がDWが76.6まで下がった

DW下げすぎかな?

一時期DWが88とかまで上がって洋服買いなおして

また洋服買いなおし 

来週は外来透析だけだから

やっと料理する気力が出てきたから

調味料とか買い出しに

明日は娘と夕ご飯いく予定だから

ペットボトルのお茶ワンケースと油とか重たいものの買い出しにニヤリ


体重計は何か正確に表示されてるみたいだから買わなくてよさそうニコニコ


明日は洗濯もしなきゃ

衣替えは基本しない

透析の

ときは基本Tシャツだから

パンツとかはスーツケースに入れてる分を夏物と交換

スーツケース1つは入院ようにいつも用意してる入院は突然やってくるから病院


体重すでに、3キロ増えてるから

明日は用心して外食しなきゃ生ビール生ビール生ビールステーキステーキ生ビール生ビール生ビール