また仕事の復帰延期の電話を職場にした。

去年の11月からはじまりは、体調不良で循環器内科の受診

不整脈と心房細動

食道心エコー 除細動これを2回

原因不明の声帯の麻痺

CT MRI 甲状腺エコー検査

いまだ声がかすれて原因不明、多分糖尿病性神経障害だろうと6ヶ月後受診してなおらなければ声帯付近にヒアルロン酸の注射するらしいけど久留米大学病院でしか、ここらへんではやってないらしいあせあせるあせるあせる


次は肛門周囲膿瘍で透析後にベッドで大出血ガーンガーンガーンガーンガーン


それから心臓カテーテル検査で入院

結果、冠動脈左が90%つまってますと

そのまま治療するとおもいきや

新たに入院の日程きめ

退院


いよいよ

冠動脈にステントいれる手術の入院 造影CTの検査していよいよ翌日、手術になった

夜中に寒気がしてナースコール

なんとかウトウトしながら朝

コロナとインフルの検査しますね

悲しいお知らせが

やってきた

インフルB型です

手術はキャンセルで

退院してもらいますと

別棟の透析センターに移動

いつものとこだけど歩くのはつらかったか車椅子をリクエスト

30分くらい誰もこないから透析センターからまだこないとの電話

その電話中やっと看護師さん到着

移動に300m以上あるし坂が2回もある雨が降れば病院の救急車で移動くらい遠い

でやうやく透析

隔離部屋でバカでかい空気清浄機が設置されてたコロナようかな?

陰圧室じゃないけど

通常は左回りで体重そくてい

非常時は右回り

完全な隔離病棟やないけど

無事透析終了

帰宅


91歳の父親がいるので部屋にこもり

今日も娘に弁当かってきてもらった

たまたま今無職でガーン



職場に電話いややったけど

23日の循環器内科で入院の日程きまって連絡すると報告

こっちも嫌だけど相手も嫌ですよねネガティブネガティブネガティブ

また報告します。


Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)