経食道心エコー受けてきました!
いつもながら手に針が刺しにくいので毎回足に穿刺
足も痛いけど!
結果
経食道心エコーで心臓に2つ血栓があるみたいで除細動はできませんでした。
DWを下げるのと血圧を下げるのと
不整脈の薬を飲まないといけないのか考えましょうと
退院して外来での経食道心エコーはきついね
退院する気まんまんだけどw
検査終わって部屋へもどると
直ぐ透析科の主治医がやってきて
明日もDW落とすとの事84KGどこまでDW落とせるのかシャントもつまらないようにしないと
血圧が下がらない様いのるだけ
体重が落ちれば歩くのも楽になるだろうと
もう一つ問題がめまい
原因がわらない?
つぎからつぎに
眼科にも去年の10月からいっていないので
まだ退院できないのなら眼科の受診をおねがいしたら
かかりつけ医にみてもらったがいいとやんわりと断られた。
今週末には退院かなとおもってたが甘かった!
リハビリの療法士さんはめまいがなくなって外来で透析にこれるまではリハビリしたほうが良いよって言ってたし!
PT値が1.6から2.0くらいが3週間で血栓がなくなるらしい今週末ぐらいだが!
来週は退院できるかな?
薬のりょうがはんぱなくて
飲むのがツライ
飲水制限があるみでは!