今日やっと循環器内科の主治医がきた。

15日に経食道心エコーの同意書と不整脈に対する除細動の同意書もってきた。

血液サラサラの薬は透析科の先生が

PT値がよくならないと2.25 2.5 2.75 3.0 ワーファリンが増え

ワァルファリン0.5が増え

なんか不安がつのる

透析科の先生も先週の水曜日から来てない?

なぜPTがよくならないかも分からす増薬ばかり

DWも87から85まで落ちた!

血圧さがらないからいいものの

外来の透析室ならそこも心配してくれるが病棟の透析室はあんまり

質がよくない!!

病院の名前は書かないけど?

正直不信感はつのるばかりだ!


弟の奥さんも

他の病院が手術できないと言われた複雑骨折の手術で入院したのですが

とっても対応がわるかったそうです。

年々病棟も外来も質が悪くなってる気がします。


リハビリの技師さんはとてもフレンドリーで医学的な知識もしっかりされてます。

リハビリだけはおすすめできますね!


まじ転院したいとかんがえますが、

色々ややこしくて

ふんぎりがつきません。

糖尿病 整形外科 循環器 透析科

シャントの問題 

かわるなら

久留米では全科かわれるのは2軒の病院しかないので!

経食道心エコーと除細動の結果をまた書きますね!