金曜日の夜中
お腹が痛くなりトイレに行こうとAPDより離脱する為カテーテルを切り離し中
つなぐからガチャガチャと異音😰
エラーメッセージ
つなぐの蓋が開かなくなりカテーテルもつなぐの中…💦
お腹は痛い
でも離脱してないので何処にもいけず…💦
バクスターのコールセンターにSOS指示を受け蓋は開いた😅
なんとカテーテルの先端部が剥き出し😱
手技にてキャップ付けたけど😰
一応汚染よね•́ω•̀)?
カテーテルの接続部から先端まで固結び2回😰クリップが無かった為
で病院に電話
普通ならその時間からでも来院してくれのはずが病棟の看護士さんがカテーテルの先端交換出来ないのか•́ω•̀)?
開院の時間を待って腹膜透析外来へ行っての事
4時間も眠たいの我慢😖
でその日に限って腹膜透析外来のベテラン看護士お休みで
主任さん登場😅
主任さん曰く久しぶりに先端交換するって(笑)
無事先端交換😊
それから排液して細胞診の為検査😰
液の濁りも無くセーフだけど、やっぱりドキドキまさかの腹膜炎はないよね•́ω•̀)?
数秒だけやもんね先端剥き出しは😱
細胞診の結果腹膜炎は大丈夫😅
2回も透析液を交換し無事帰宅🏡
今日はお腹痛くなったり熱でたり液が濁ったら直ぐ来院をとのことで
一応、看護士さん心配してつなぐの交換をバクスターに電話してくれて新品のつなぐに交換してもらい
それから17時間も爆睡したのでした💤