博多駅を午前8時
新幹線こだまで午前10時
そのまま呉市へ
その後JR 乗り換えで宮島へ
4月1日だったら呉より高速舟で行けたのですが😃
宮島きつかったです😫
退院翌日、まして広島日帰りツアー😅


呉で海軍カレー食べたかったのですが博多駅で買った駅弁でまだ娘がお腹すいてないとのことで、宮島で穴子の焼おにぎりを🍙
かえって食べる様に穴子めしを購入🍱
さすが宮島、欧米系の旅行者が多かったです😊
沖縄はアジア系がとても多く😂
マナーの違いがとても感じられました。
その後広島電鉄で原爆ドームへ電停降りて直ぐ原爆ドームでした。
平和記念公園はもうすでに体力の限界😂😂😂
広島電鉄で広島駅へ時間が5時過ぎで帰宅ラッシュ🚃🚻🚻🈵
広島駅でお好み焼きを食べもう写真撮るちからもなく😫

おみやげの定番、もみじまんじゅうを購入😁
19時35分発のこだま号でやっと念願の500系車両に乗れました😁
エバンゲリオン号も5月中頃までの運行でその後はハローキティ号へと成るみたいです😫
博多着後乗り換えで、山陽区間で停電があったらしく一時間の接続まちで久留米着は22半😫😫😫
どうしても1ヶ月位待ちわびたマックⓂ️🍔🍟がたべたく倍ビックマックⓂ️🍔🍟娘は穴子めしとハンバーガー🍔
帰ってスマホ📱の万歩計を見ると14500歩も歩いてました疲れるはずですよね😃
あと1週間くらいで仕事復帰予定です。
今度は何処に行こうかな❓