- 大往生 (岩波新書)/永 六輔
- ¥735
- Amazon.co.jp
この本は、作者永六輔さんが、全国津々浦々を
旅するなかで聞いた、心にしみる庶民のホンネや寸言を
ちりばめた珠玉の名言集なんです。
初版が、1994年だから、
ええっ、もう、そんなになるのかい。
「手術をしているとわかるんですが、人間の肉は赤身なんです。
それが最近はトロが増えてます」
みんな、いいもん、喰ってんだろうな。
「病院を開業するために3億円用意したんだよ。
1億が土地代、1億が建築費、1億が医療機材。
・・・・・で開業する前にその3億を銀行に預けたわけさ。
そしたら、その利子で食える。
で、医院はやめて、利子で遊んで暮らしてるよ」
バブル絶頂期のことなんでしょうね。
今だったら、絶対にありえない。
「痔とか腰痛というのは、人間が立って歩くように
なってからです。動物には、痔も、腰痛もありません」
万物の霊長も、立ったり、座ったり。
意外と、傷みが早い。
少しでも多くの方に読んでいただきたいので、
ブログランキングに参加しています