タイガーズの金本知憲選手の大記録がついにストップしました。
- 金本知憲―心が折れても、あきらめるな! (スポーツ・ノンフィクション)/金本 知憲
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
真弓監督の判断ではなく、金本選手自身が判断したようです。
今シーズンは右肩痛に悩まされ、打撃も低迷、
その上、守備での返球にも支障をきたしていました。
「これ以上、チームに迷惑はかけられない」
金本選手自身が、決断しました。
一方、海の向こうのアメリカでは。
昨年11月のワールドシリーズでの活躍、MVPの獲得。
その松井秀喜は、オフにエンゼルスへ移籍が決まりました。
そして、今シーズンの開幕。
エンゼルスの4番を引っさげて、かつての球友たちの待つ
ヤンキーススタジアムへ。
試合前のセレモニーで。。。。
一二塁間に整列していた元同僚たちが松井のもとに
一斉に駆け寄って、次々と熱く抱き合いました。
あのジーター選手も。。
スタンドのファンたちも、昨年11月のワールドシリーズで
松井が見せた勇姿を忘れてはいません。
オフのエンゼルスへの移籍も、
スター選手にありがちな金目当てのものではなかったことを
誰もが理解していました。
野球を良く知る満員のファンが、戻って来た松井にささげたのは、
誰もがしばらく忘れないほどの、盛大なスタンディングオベーションでした。
カープから阪神へ移籍した金本、そして弟分の新井。
二人とも、金目当ての移籍だと酷評されました。
たしかに、カープは弱小球団です。
“恩知らず”だとも言われました。
心無いヤジが飛んだのも事実です。
金本選手も、やがてやってくるのは、
連続試合出場の記録ストップ、そして引退への道です。
金本選手が、広島ファンの前にそんな姿を現したとき、
広島ファンはどのように彼を迎えるのでしょうか。
少しでも多くの方に読んでいただきたいので、
ブログランキングに参加しています
あなたのクリックで、
もっともっとがんばれます