小4息子
アメリカで四谷大塚の進学くらぶに取り組んでいます。
夏季講習確認テストCコースがありました。
1回目 復習編
2回目 必修編 新単元
テスト結果はどちらも似たようなもので
偏差値で
算数 35以上
国語 45以上
理科 50以上
社会 55以上
4教科 40以上
でした。
次も、Cコース継続です。
理社は平均点が高く、偏差値が伸びていませんが
理解していると思われます。
算数は、テキストとは少し違う問題が結構出て、
間違えていました。
計算ミスも多いです。
国語は時間が解くスピードがついていっていません。
また、書き抜きを写し間違うなど、
いつも通りのミスも散見されます。
気が抜けている状態ですが、
腑抜けにさせたのは親の責任もあります。
あと、アメリカは夏休みが長いので、
マンネリもあると思います。
6月からすでに2ヶ月自宅学習。
さて、どうしたものか。