しっかりと目的を明確化した努力は報われる | こまパパ親塾 中学受験日記(海外経由一般受験)

こまパパ親塾 中学受験日記(海外経由一般受験)

中学受験
長男2025 自宅学習での中学受験済
長女2027 途中からN研


突如、アメリカの片田舎に転勤に。そして帰国。
帰国英語枠ではなく、一般受験で。

気ままに書いてますので、一例としてテキトーに流してください。
パパ自身は中学受験経験あり、国立大卒です。

世間では中学受験が始まっているみたいですね。
我が家の最寄駅では、小学生の長蛇の列もないので、実感が湧きません。まだまだ緊張感がないです。
長男の受験まであと4年
努力は必須ですが、成果を得るには、何をどう努力するかが大事なようです。

東大模試1位が断言「ムダな努力を続ける人が根本的に勘違いしていること」 漠然とした努力はずっと報われない