みんなの回答を見る




おはよんヽ(`▽´)/




苦手な食べ物

どうやって克服?



どうやって

克服したんだろう

🙄🙄🙄



例えばセロリ🌿

香りが強くて

とても

食べられませんでした





写真お借りしました
m(_ _)m




ある日

勇気を出して

ドレッシングをかけて

食べてみたら

おいちい♡(笑)(笑)

(o´罒`o)ニヒヒ♡



香りの強いセロリ

マヨネーズ

組み合わせが。。。

好きじゃ無かったと

判明(≧∇≦)b



今は

その組み合わせも

大丈夫です(^_^)v

ガハハ(≧∇≦)b



大人になったのさ〜

(*´艸`*)アハッ



お豆腐

自分で調理した物は

食べられたけど



母が触ったお豆腐

トラウマで

食べられなかった😣



小学生の頃

朝の

お豆腐のお味噌汁が

怪し気な

😰匂いがして



どうやら

お化粧をして

仕上げに香水をつけ



そのまま

お豆腐を手の上で

切り

お味噌汁の具にした

らしかった



気持ち悪くて

食べられた物では

無かった😭

(-ε-*)ブー



以来

母の触ったお豆腐は

トラウマとなり

( ˘•ω•˘ ).。oஇ



アレルギーで

食べられないと

世間を

欺いていた😜(笑)



偽りのアレルギーは

家を出て

一人暮らしして解決

(o´罒`o)ニヒヒ♡







セロリは🌿

祖母達が食べないから

香りに慣れて

いなかったのよね



海の物山の物

ほぼ

好き嫌い無く



有り難く

頂戴しています



いろいろ

食べさせてくれた

祖母達に

感謝です(=^・^=)🐾




ありがとう

すべてに感謝です♡

🌿🌿🌿