広島県福山市の美容室
H&Fサロン Aエース の
(ヘアー&フェイスサロン)
スタッフブログです
ヘアーと同時にできる
フェイスエステでも
あなたを癒します💕
ご覧になってみて下さいね(*^^*)
URL https://beauty-ace.Jimdofree.com
☆ヘアードネーション
賛同サロンです✨
-ヘアードネーションとは?-
小児ガンや先天性の脱毛症、
不慮の事故等で頭髪を失った
子供たちの為に寄付された
髪の毛でウイッグを作り
無償で提供する活動です
(Wikipediaより)
☆復元ドライヤーPro
正規取扱店舗です✨
本日担当、おがーじです♪
昨日に続いて、シャンプー後の
乾かし方を
お伝えしたいと思います。
私も、美容師暦40年になりますが
私達の学んでた時代は
ブロー全盛期
先輩に、デンマンブラシや
ロールブラシの使い方を
必死に習い、当時は
聖子ちゃんカットのパーマ後の
ブローを毎日毎日何人も
した記憶があります^_^;
けど、ここ数年色々な
講習に行き、仕上げを
見ていると
カット後は、ブワ~っと
ドライヤーで乾かして
手ぐしで、ぱっぱっと
セット剤をつけて終わり
という、パターンが多く
だいたいがカットで仕上がりが
決まるんですよね。
カット方法も色々あり
たくさん学んだ結果
(まだまだ学び足りませんが)
最近は、私もそういうカットや
パーマをゲストさんに
提案していっています。
ある講習の中で、シャンプー後は
水分がある内(風呂上り5分以内)
に乾かしたほうがいい
というのを聞き納得しました。
まさに、美容室は濡れた髪を
即乾かしていますものね。
だから、艶やかな髪に
仕上がるんだと思います。
それから、皆さんに
そのようにお伝えしています
自然乾燥は厳禁とも
艶がでにくいですからね。
クセ毛の方は特に(前髪などは)
風呂上りは即ドライしたほうが
いいですよ。
乾かし方は、毛を持ち上げて
根元を中心に風をあてます。
髪の長い方も短い方も
頭をかがめたり横にして
下(襟足)からドライヤーの風を
あてて下さい。
(とりあえず根元を乾かします)
注意点は、最初に上から
ドライヤーをかけない事
ですね(ペタっとなりやすいから)
これは、NG
ドライヤーは、ただ単に
髪を乾かすだけのものではなく
ふんわりさせたり、
艶をだしたりできます。
私がよく店で話しますが
洗濯物も天日で自然に
乾かすとごわつくけど
乾燥機を使うと
ふんわりするでしょ?
ドライヤーってそういう
役目だと思うんですよね。
お店にきたら、手取り足取り?
お伝えできるので
ぜひいらしてくださいね
あと、もひとつ店で言うのは
乾かす前には、濡れた髪を
必ずクシでといてから
乾かしましよう
と、伝えます。
これも洗濯物に例えて
干す時に脱水状態のまま
干さないでしょう?
シワを伸ばすように
パンパンして干しますよね👕
これが、クシでとくことです。
面倒だけど、これをすると
しないとでは、髪の傷みが
違います。
ロングの方は特にこうすると
枝毛等できにくくなるとか。
(これもセミナーで聞いた事!)
とくクシはこちらがオススメ
LOUVREDOジャンボコーム
ちなみに、乾かした後も
このジャンボコームで
とくと尚更good
髪をキレイに伸ばしたい方
ぜひ、お試しあれ
ってね😊 ちん !!d(^-')
ではでは、今日はこの辺で・・・
Aエース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね😉
✨写真掲載について✨
写真撮影は、強制ではございません☺
お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。
撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、
その時は、お断り下さいね( *´︶`*)
〒720-0403
広島県 福山市 沼隈町
下山南 11-6番地
ヘアー&フェイスサロン
ビューティ・Aエース
予約優先で承っております
ポチっとしていただけると登録出来ます

お問い合わせ等もお気軽に
お待ちしております😊
システムを取り入れたところ、
皆様からご好評を
いただいて おります。
前日や、当日
ご予約を頂く場合、
ご希望の時間が
とれない時もございます。
皆様の大切なお時間を
有効に生かす 為にも、
次回予約をされることを、
おすすめ 致します。
3月・4月の定休日です
ピンクの日にちは店休です
第1日曜日・月曜日、
第3日曜日・月曜日は連休となります。