広島県福山市の美容室
H&Fサロン Aエース の
(ヘアー&フェイスサロン)
スタッフブログです
ヘアーと同時にできる
フェイスエステでも
あなたを癒します💕
ご覧になってみて下さいね(*^^*)
URL https://beauty-ace.Jimdofree.com
☆ヘアードネーション
賛同サロンです✨
-ヘアードネーションとは?-
小児ガンや先天性の脱毛症、
不慮の事故等で頭髪を失った
子供たちの為に寄付された
髪の毛でウイッグを作り
無償で提供する活動です
(Wikipediaより)
☆復元ドライヤーPro
正規取扱店舗です✨
本日担当、おがーじです♪
[自分を変える魔法の「口ぐせ」]
佐藤 富雄 著 より
重大な危機などに直面した時、
人が最初に考える言葉は何か、
最初に口にする言葉は何か?
著者はそれに注目し、
大勢に尋ねてみたそうです。
もっとも多かったのは、
「何とかなる」
「大丈夫」というもので、
その言葉で自分を奮い立たせ、
逆境を乗り越える
ことができたという答えが
圧倒的でした。
この『大丈夫』という言葉
私、よく使います!
本当にどうにか納まることが
多いので
追い込まれるという悲劇的な結末を
体験した人々に聞いたところでは、
「もう無理だ」
「私はできない」
がトップのようでした。
否定的な言葉を発すると、
脳は残酷にも、
その意向に沿って、
ただちに「できない理由」を
山ほど探してきます。
「できる」こともまだあるのに、
見向きもせずに、
できないデータばかりを
集めてきます。
その結果、「無理」「できない」は
確定するに至るのです。
最初のひとことが
あなたの脳を支配するそうです。
~~~
知らず知らずのうちに
言ってしまう口ぐせがあることに、
改めて気づきました。
よく、忙しかった時などは
何気なく「疲れたー」
と言ったりしますが、
まずは
「今日も
よく頑張った!」
という言葉とか、
「充実した
一日だった!」
という前向きな言葉に
してみることもいいのかも。
ふだん気づかない自分の口ぐせに
気付き、肯定的な言葉を
使うようにしたいと思います。
又、どんなことがあっても、
最初の一言は
「これで良かった」
と言うのがいいのだそうで、
そうすると、脳は
「大丈夫」と理解し、
「これで良かった理由」や
「うまくいく方法」を
次々と見つけ出してくれるといいます。
先ほどの「無理」「出来ない」
と全く逆のことですね。
何か起こったとき、
ジタバタして自分を見失い、
すぐに否定的なこと、悪いこと、
言い訳ばかりを考えがちだけど、
こんなときこそ、心を落ち着かせて、
自分を鼓舞するようなことばを
持っていれば乗り越えられる
と思います。
心がけたいですね🎵
ってね😊 ちん !!d(^-')
ではでは、今日はこの辺で・・・
Aエース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね😉
✨写真掲載について✨
写真撮影は、強制ではございません☺
お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。
撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、
その時は、お断り下さいね( *´︶`*)
第一月曜日、火曜日は連休となります。
ヘアー&フェイスサロン
ビューティ・Aエース
予約優先で承っております
ポチっとしていただけると登録出来ます

お問い合わせ等もお気軽に
お待ちしております😊
システムを取り入れたところ、
皆様からご好評を
いただいて おります。
前日や、当日
ご予約を頂く場合、
ご希望の時間が
とれない時もございます。
皆様の大切なお時間を
有効に生かす 為にも、
次回予約をされることを、
おすすめ 致します。
12月·1月の定休日です
ピンクの日にちは店休です
12月30日月曜日は、営業します☺
1月5日から通常営業です。