ファンデーションの6つの特許 | ビューティーエース ヘア&フェイスが出来る美容室                               エース スタッフ ブログ♡

ビューティーエース ヘア&フェイスが出来る美容室                               エース スタッフ ブログ♡

広島県福山市沼隈町の美容室です。41年の実績をもつ癒しのサロンです。
首から上を美しくをモットーに、ヘア&フェイスサロンをしております。
特に育毛、頭皮ケアに力を入れており、お顔のお手入れも、
お手ごろ価格でさせて頂いております。
気軽にいらしていただけるサロンを目指してます。

こんにちは、 

 

 広島県福山市の美容室

 

 

H&Fサロン  エース  

(ヘアー&フェイスサロン)
  

スタッフブログです

 

 

ヘアーと同時にできる

フェイスエステでも

あなたを癒します💕

 

 

                          
 本日の担当、石井(あやちゃん)です。


先日参加してきた
ビューティースクールで学んだことを

ブログでも少しずつ
紹介していこうと思いますニコニコ



本日はファンデーションのお話



お店で扱っている全て
727の粉体ファンデーション

6大製法特許が採用されています



有機質皮膜法

   お肌と同じ有機質で
   ファンデーション粒子を覆うことで
  肌を傷めず密着力も高めてくれる



色彩皮膜法
 
 有機質皮膜そのものに着色することで
 発色を高め、くすまず透明感のある
    仕上がりにする



アミノ酸マイクロカプセル

 お肌の水分と反応し、溶け出し
 弱酸性の肌を保つ



遠赤外線バッファ効果

 遠赤外線セラミックを採用
 皮膚が温まり血行と代謝が良くなるので
 肌に天然の明るさ・ツヤ・血色が生まれる



イオンコンビネーション効果

 イオン結合により両立の難しかった
 保湿化粧くずれ防止を同時に実現



ナチュラルホワイトピグメント

 日本人の肌に合った健康的な白さをつくる





スクールでは、こんな実験もしましたサーチ


★どれだけ水に強い
  (化粧くずれしにくい)のか?


ファンデーションの粉を
それぞれ水に入れて数回かき混ぜただけの
簡単な実験です。

(左側が727製法のファンデーションです)


一目瞭然ですね!ポーン



さらに、かき混ぜたモノに
指を入れて手の甲に塗ってみますパー左差し





未処理ファンデは水に溶けて
ドロドロになってしまっているのに対して

727ファンデは水に浸かっていたのが
嘘かのようにサラサラでしたおねがい




ご来店いただいたお客様には
お帰りの前には必ず
これらのファンデーションを使って
メイク直しをさせていただいております化粧品


是非、仕上がりの違いをご実感くださいちゅー

                                              
                                            ポチッとね上差し
 

ご覧になってみて下さいね(*^^*)

 

URL      https://beauty-ace.Jimdofree.com

 

 




 

 

 


ってね😊       ちん !!d(^-') 
ではでは、今日はこの辺で・・・

 
 
 
 



   エース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね😉

           
✨写真掲載について✨

写真撮影は、強制ではございません☺

お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。

撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、

その時は、お断り下さいね( *´︶`*)


 

第一月曜日、火曜日は連休となります。
      
ヘアー&フェイスサロン
               ビューティ・Aエース
                    星予約優先で承っております

 
⇧⇧⇧
 
ポチッとして頂ければどちらからも、
ご予約が出来るようになっています
 
⇩⇩⇩
  問い合わせフォームからの場合は
返信が遅くなる場合があります。
ご了承ください<(_ _)> 
 
LINEからでも、ご予約できます!
お友達登録の上ご予約下さい
 
ポチっとね(^o^)
友だち追加

 

 

エースのLINE ID  @yhf8650j

ご登録後に、ご予約できます

 

 お問い合わせ等もお気軽に

お待ちしております😊

 

 

 

おかげさまで、次回予約
システムを
取り入れたところ、
皆様からご好評を
いただいて おります。


前日や、当日
ご予約を頂く場合、
ご希望の時間が
とれない時もございます。

皆様の大切なお時間を
有効に生かす 為にも、
次回予約をされることを、
おすすめ 致します。

 

 

 

12月の定休日です  

ピンクの日にちは店休です